夏の簡単トマトマリネ

ズボラの食いしん坊。 @cook_40128457
家庭菜園のプチトマトの大量消費に。暑い夏にも簡単さっぱりで食が進みます。健康的なおつまみとしても。
このレシピの生い立ち
随分前に友人が作ってくれたものを再現したレシピです。簡単で色も綺麗なので、バーベキューや、持ち寄りパーティーにも
夏の簡単トマトマリネ
家庭菜園のプチトマトの大量消費に。暑い夏にも簡単さっぱりで食が進みます。健康的なおつまみとしても。
このレシピの生い立ち
随分前に友人が作ってくれたものを再現したレシピです。簡単で色も綺麗なので、バーベキューや、持ち寄りパーティーにも
作り方
- 1
ボウルにジップロックを開いてセットして、そこへポン酢、ごま油、砂糖を入れる
- 2
玉ねぎを大きめ(5mmくらい)のみじん切りにし、1の袋へ入れ、袋をもんで軽く混ぜる
- 3
プチトマトは半分に切り、1の袋へ投入する
(大玉トマトなら、くし切りにしてさらに半分に切ってください) - 4
大葉は茎を落として十字に切り、さらに重ねて3mmくらいの太めの千切りにしする。
- 5
大葉をほぐして1の袋へ投入し、袋は空気で膨らませ気味にして口を押さえ、軽く振り混ぜる
- 6
全体にマリネ液がまわったら、袋の空気を抜いて、冷蔵庫で冷やす。
10分くらいで味がしみますので、召し上がれ。
コツ・ポイント
ジップロックやビニール袋で、なるべく空気を抜いて漬け込むと、つけ汁も少なく済み、そのまま保存もできて洗い物も楽チンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とにかく簡単♥きゅうりとトマトの夏マリネ とにかく簡単♥きゅうりとトマトの夏マリネ
ポリ袋かZIPロックで超簡単に漬け込むマリネ。家庭菜園できゅうりやトマトの消費に困ったら是非試してみてね。 さんさいん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948675