超簡単!納豆昆布で大根の漬物

げおGeo♂ぴっぴ
げおGeo♂ぴっぴ @cook_40142973

超簡単!大根を切って和えるだけ♪
長く漬けなくても、和えた後すぐに食べれます☆
調味料は昆布つゆ(めんつゆ)だけです。

このレシピの生い立ち
山形県の郷土料理の「だし」の大根バージョン的なイメージで作ってみました。
忙しいときや材料があまりないとき、大根の大量消費などに役立ちます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 300g
  2. 昆布つゆ(3倍濃縮)※めんつゆでもOK 大さじ1と1/3 (20ml程)
  3. 納豆昆布 20g程

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて2~3ミリの厚さのイチョウ切りにします。

  2. 2

    タッパーやボウルに材料をすべて入れてよく混ぜたら完成です。

  3. 3

    昆布つゆはヤマサのものを使ってます。

  4. 4

    ☆こちらのレシピもよければ☆
    レンジde簡単☆大根の旨辛漬物☆
    レシピID :20359350

  5. 5

    ☆こちらのレシピもよければ☆
    アラサー♂のピリ辛きゅうり
    レシピID :19694083

  6. 6

    ☆こちらのレシピもよければ☆
    ・舞茸と長ねぎの和風パスタ
    レシピID : 20140243

  7. 7

    ☆こちらのレシピもよければ☆
    ・やわらかジューシー!な唐揚げ
    レシピID : 19603412

コツ・ポイント

コツは特になし!!!
漬物というより和え物かも(笑)
お好みで納豆昆布や昆布つゆ(めんつゆ)の量を調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

げおGeo♂ぴっぴ
げおGeo♂ぴっぴ @cook_40142973
に公開
普段はサラリーマンなのですが料理が好きなので時々レシピをアップしています♪
もっと読む

似たレシピ