オクラの三色丼

ローズ&ローズ06 @cook_40153680
色鮮やかなオクラの三色丼です!ネバネバが食欲をそそります( *´艸`)♪♪
このレシピの生い立ち
以前作って投稿したのですが、少し改良してみました。
オクラの三色丼
色鮮やかなオクラの三色丼です!ネバネバが食欲をそそります( *´艸`)♪♪
このレシピの生い立ち
以前作って投稿したのですが、少し改良してみました。
作り方
- 1
肉を炒める。調味料を混ぜ合わせて入れ菜箸で混ぜながら火を通して行く。出てきた煮汁を煮詰めてぽろぽろになれば完成!
- 2
卵は調味料を入れボウルなどに溶いておく。
- 3
油は入れません。フライパンや鍋の中に、卵と調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 4
菜箸を持って、弱火で卵液に火を通していく。卵が固まりかけてきたそのタイミングで手に持った菜箸を手早く動かしかき混ぜる。
- 5
全体を混ぜながら加熱してぽろぽろになれば完成!ぽろぽろの感じはお好みで
- 6
オクラは塩を振って板ずりして産毛を取り水洗いする。ピーラーでガクの部分を縦に剃る。ヘタの部分をカットする。
- 7
オクラの画像が左利きなので作業が右利きの方の反対になります。ごめんなさい^_^;
- 8
沸騰したお湯で3分茹でる。ザルにあげて冷ます。冷めたら5mmぐらいの小口切りにする。だし醤油を絡める。
- 9
丼にご飯を平らに盛り具材を入れお好きな感じに並べる。中央に紅生姜を乗せる。完成!
- 10
だし醤油がない場合は代わりに薄口醤油小さじ2、みりん小さじ2を絡めて下さい。
コツ・ポイント
調味料の濃さはお好きな感じにして下さい。鶏そぼろの味は濃い目になってます。今回オクラは手抜きでピーラーを使いました。包丁でカットするより簡単でした。オクラはやや柔らかめに茹でてあります。卵は甘さ控えめになっていますので調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949633