変わり*シェパーズパイ

pali
pali @palispupus
LA

ちょっとスパイシーなシェパーズパイはいかが?と~っても簡単!クセになるお味です♡
このレシピの生い立ち
アメリカに来た当初は、市販のタコス用シーズニングをミートに使っていましたが、いつの日か自分好みのスパイスで味付けをするようになりました。
昔日本で習った英国家庭料理は、アメリカに渡りメキシカンテイスト&チーズが加わったのでした^^

変わり*シェパーズパイ

ちょっとスパイシーなシェパーズパイはいかが?と~っても簡単!クセになるお味です♡
このレシピの生い立ち
アメリカに来た当初は、市販のタコス用シーズニングをミートに使っていましたが、いつの日か自分好みのスパイスで味付けをするようになりました。
昔日本で習った英国家庭料理は、アメリカに渡りメキシカンテイスト&チーズが加わったのでした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 大蒜(みじん切り) 1コ
  2. 玉ねぎ(粗微塵) 1コ
  3. セロリ(粗微塵) 1本
  4. 人参(粗微塵) 小さめ1本
  5. 牛ひき肉(好みのひき肉 450g
  6. トマト(角切り) 大きめ1コ
  7. ★チリパウダー 小1~
  8. ★クミンパウダー 小1~
  9. ドライオレガノ 小1/2~
  10. パプリカパウダー 小1/2~
  11. ★ガーリックパウダー 小1/2~
  12. ナツメパウダー 小1/2~
  13. ★コリアンダー 小1/2~
  14. ★カイエンヌペッパー 小1/4~
  15. (カレー粉) コツ参照
  16. 小麦粉 大2
  17. トマトピューレ 大1
  18. ☆ケチャップ 大1
  19. 塩・胡椒 適量
  20. 水分は必要に応じて↓
  21. ワインor酒 大2~
  22. マッシュポテト
  23. じゃが芋 5コ(約600-650g)
  24. バター 50g
  25. 塩・胡椒 少々
  26. ナツメパウダー 少々
  27. とろけるチーズ お好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    大蒜は微塵切り。玉ねぎ、セロリ(葉っぱも使用)、人参は粗微塵。トマトは角切り。
    (この日は人参なしパプリカ入りです。)

  2. 2

    大き目のフライパンに油(分量外)をしき、大蒜から↑上の野菜を順番に炒める。

  3. 3

    炒まった野菜を外側に寄せ、中央でひき肉を炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったらトマト(1-2個)を加えて更に炒める。(トマトから水分が出ます。)

  5. 5

    ★のスパイス&ハーブを加える。

    (スパイスの量はお好みで増減して下さい!)コツ↓参照

  6. 6

    小麦粉を加え火を通したら、トマトピューレ&ケチャップを加え、塩胡椒をし、必要に応じて水分を調整し少し煮込む。(約5分)

  7. 7

    同時進行でじゃが芋を茹で、水を切ったら熱いうちにバター(50g)塩胡椒、ナツメグ少々を入れマッシュにする。

  8. 8

    耐熱皿に薄くバター(分量外)をしき、6を入れその上にマッシュポテトを乗せ2層にする。表面はフライ返し等で模様を付ける。

  9. 9

    チェダーチーズをお好みで乗せたら180℃に温めたオーブンでこんがりと焼く。

  10. 10

    約20分後。いい焼き色がつきました♡

  11. 11

    中はこんな感じ。
    アツアツのフガフガ~!夫満面の笑み♡ヤッター!

  12. 12

    2022/4/5 話題入り大感謝♬ Cheers!

コツ・ポイント

手軽に、市販のタコスのシーズニングを使ってもOK^^
スパイスが全部揃わない、辛いスパイスはあまり使えない(子供さん用)等の時は、その分カレー粉を入れるのも美味!味が決まります。
お野菜も残り野菜等お好きに使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pali
pali @palispupus
に公開
LA
毎日の夜ご飯が楽しみ♬節約、ヘルシー、無添加、脱プロセスフードを心がけ、お野菜多め玄米食✨晩酌は毎晩でクラフトビール、ナチュラルワイン好き🍻🍷スポーツ観戦も大好き💙つくれぽ中心*りぴ&追いれぽも大好き✨多忙にてゆっくり検索🔍時間がなかなか取れずリピばかりお許しを🙏🏻週末を中心にのんびり活動中😅😋❤️👏リアクション有難うございます🙇‍♂️こちらは無理なく出来る時だけさせて頂いておりますのでお気遣いなく〜🙏🏻生まれ育ちは関西やねんけど実家は金沢ねんてね〜🤭米国より☀️お気楽2人暮らし✈️🇯🇵✈️🇯🇵✈️🇯🇵✈️🇯🇵✈️🇯🇵来月後半は2年振りの一時帰国😊東京と金沢に滞在します✨見かけたら声かけてね〜😆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ