☆離乳食☆ミキサーでしっとり極細鶏そぼろ

倫太郎ママ
倫太郎ママ @cook_40144222

ミキサーを使って極細そぼろが出来ました♪
しっとり舌触りもよく1歳の息子もよく食べます!!
このレシピの生い立ち
『イシイのとりそぼろ』風の鶏そぼろを手作りで食べさせたくて!

フードプロセッサーは無いけどミキサーがあったので。

普通の鶏そぼろが食べにくいみたいで、より細かく口当たりの良い鶏そぼろを考えました!

☆離乳食☆ミキサーでしっとり極細鶏そぼろ

ミキサーを使って極細そぼろが出来ました♪
しっとり舌触りもよく1歳の息子もよく食べます!!
このレシピの生い立ち
『イシイのとりそぼろ』風の鶏そぼろを手作りで食べさせたくて!

フードプロセッサーは無いけどミキサーがあったので。

普通の鶏そぼろが食べにくいみたいで、より細かく口当たりの良い鶏そぼろを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食後期 6食分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 醤油 小1
  3. みりん 小1/2
  4. 砂糖 小1/2
  5. 生姜(チューブ) ちょい

作り方

  1. 1

    普通の鶏挽肉です!

    (牛豚合挽肉でも作れます)

  2. 2

    水(200mlくらい)と炒めます。

    中火

  3. 3

    全体が白っぽくなればOKです!※1

  4. 4

    そのまま、茹で汁ごと
    ミキサーに入れます!

    10秒程回せば極細に!!

  5. 5

    『粉ふるい』で水気をきります。

    極めが細かいので普通のザルは絶対ダメです(全て流れます)

  6. 6

    かぱっと、フライパンにひっくり返します。

    調味量を加え炒めます。

  7. 7

    5分くらい炒めます。
    (しっとり水分が残っているくらいが丁度良いですよ) 弱中火

    出来上がり♪

  8. 8

    フリージングに入れます。

  9. 9

    平らに伸ばして冷凍庫へ!

    使うときはパキっと折れて使えて便利です。

  10. 10

    『粉ふるい』

    ダイソーで購入。

  11. 11

    洗浄は早めに!

    水と洗剤を数滴たらして回します。

    水道で何回かすすぎ泡を落とします。

    更に水を入れ回せば完璧です!

  12. 12

  13. 13

コツ・ポイント

※1
白くなるまで炒めてからミキサーに入れてください。
生のままミキサーに入れてしまうと漉し時すべて貫通して流れます!(失敗経験済み)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
倫太郎ママ
倫太郎ママ @cook_40144222
に公開
新米ママです!日々育児奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ