ナスの甘から煮(田舎煮)

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

鷹の爪を効かせて甘辛く煮込んだ田舎煮です。お弁当のおかずにも合いますよぉ。
このレシピの生い立ち
母親から教わった田舎煮です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. なす 2本
  2. 鷹の爪(輪切り) 少々
  3. 煮汁
  4.  しょうゆ 大さじ1
  5.  砂糖 大さじ1
  6. ごま油(炒め用) 大さじ2
  7. お水 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ナスは縦に4~6等分に切り、斜めに細かく切れ目を入れておきます。

  2. 2

    こんな感じです。浅目に切れ目を入れているだけです。

  3. 3

    さらに、1/2か1/3の大きさにカットして、水につけアク抜きをします。

  4. 4

    お鍋にゴマ油を熱し、ナスを炒めます。
    鷹の爪を入れる場合はこのタイミングで。

  5. 5

    全体に油がなじんだら、お水を加え、沸騰したらお砂糖を加え、落としぶたをし、5分ぐらい煮込みます。(中火)

  6. 6

    さらに、醤油を全体にかけ回し、落としぶたをし、3~5分似て出来上がりです。

コツ・ポイント

①の切れ目を入れるのは手間ですが、味が染み込むために切れ目を入れています。
⑥のしょうゆを加えてあとの煮込み時間は、薄味が好みであれば早めに火を止め、濃い味が好みであれば長めに煮ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ