ナスの甘から煮(田舎煮)

テニスボーイ @cook_40043289
鷹の爪を効かせて甘辛く煮込んだ田舎煮です。お弁当のおかずにも合いますよぉ。
このレシピの生い立ち
母親から教わった田舎煮です。
作り方
- 1
ナスは縦に4~6等分に切り、斜めに細かく切れ目を入れておきます。
- 2
こんな感じです。浅目に切れ目を入れているだけです。
- 3
さらに、1/2か1/3の大きさにカットして、水につけアク抜きをします。
- 4
お鍋にゴマ油を熱し、ナスを炒めます。
鷹の爪を入れる場合はこのタイミングで。 - 5
全体に油がなじんだら、お水を加え、沸騰したらお砂糖を加え、落としぶたをし、5分ぐらい煮込みます。(中火)
- 6
さらに、醤油を全体にかけ回し、落としぶたをし、3~5分似て出来上がりです。
コツ・ポイント
①の切れ目を入れるのは手間ですが、味が染み込むために切れ目を入れています。
⑥のしょうゆを加えてあとの煮込み時間は、薄味が好みであれば早めに火を止め、濃い味が好みであれば長めに煮ます。
似たレシピ
-
-
簡単常備菜!ごぼうとタケノコと蒲鉾の煮物 簡単常備菜!ごぼうとタケノコと蒲鉾の煮物
ごぼうとタケノコ、蒲鉾を甘辛く煮込んだ、和風のおかずです(*^^*)優しい味で、作りおきや、お弁当のおかずにも♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952290