豚キムチ焼きそば。

三度のメシ
三度のメシ @cook_40080642

ごはんに合うものは麺にも合う!そしてビールにも♪
このレシピの生い立ち
大好きな豚キムチを焼きそばに!ビールおかわり必至です~!

豚キムチ焼きそば。

ごはんに合うものは麺にも合う!そしてビールにも♪
このレシピの生い立ち
大好きな豚キムチを焼きそばに!ビールおかわり必至です~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそばの麺 1玉
  2. 長ネギ  10cm
  3. 豚小間肉 50g
  4. キムチ 100g
  5. エノキ茸 1/4袋(40g)
  6. もやし 40g
  7. ◎醤油 小さじ1
  8. ◎甜麺醤 小さじ1
  9. コチュジャン 小さじ1/2
  10. ◎酒 大さじ1/2
  11. ◎砂糖 大さじ1/2
  12. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2
  13. 温泉卵 1個
  14. 万能ねぎ 1本
  15. サラダ油 適量
  16. ごま 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは斜めに5mm幅にスライス、豚小間、キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    エノキは石づきを切り落とし、半分の長さに切る。もやしは芽と根を取り除いておく。万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    焼きそばは、袋に入ったままレンジで軽く温めておく。◎の調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンを中火で温め、サラダ油をひく。ねぎを香りが出るまで炒めたら、豚小間肉を加え、色が変わるまで炒める。

  5. 5

    キムチとエノキを加え、しんなりするまで炒める。もやし、焼きそば、◎の調味料を加えて全体的に味がなじむまで更に炒める。

  6. 6

    火を止めて風味付けのごま油をたらり。ひと混ぜする。

  7. 7

    皿に盛りつけて中央にくぼみを作り、温泉卵を乗せる。万能ねぎを散らせば出来上がり!
    卵を絡めながらどうぞ♪

コツ・ポイント

焼きそばを温めるのは、ほぐれやすくするためです。水を加えなくてもほぐれてくれます。
温泉卵がなければ、横手焼きそばみたいに半熟目玉焼きもおススメです。卵を乗せない場合は、ちょっと味が濃いかもしれません。調味料を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三度のメシ
三度のメシ @cook_40080642
に公開
ブログ、「三度のメシ」を運営しているゆうです。過去にブログに載せたレシピや、これから載せるレシピなどをアップしていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします!三度のメシ⇒http://3donomeshi.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ