レンジで簡単、とろり濃厚カルボナーラ丼!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

とろり濃厚なカルボナーラをパスタでなく、丼ぶりにしました。しかも、フライパンいらず、電子レンジだけで作れます!

このレシピの生い立ち
厚切りベーコンがあり、カルボナーラが食べたいなあと思いましたが、パスタを茹でるのが面倒なので、ご飯にかけても美味しいかなあと思いやってみました。

レンジで簡単、とろり濃厚カルボナーラ丼!

とろり濃厚なカルボナーラをパスタでなく、丼ぶりにしました。しかも、フライパンいらず、電子レンジだけで作れます!

このレシピの生い立ち
厚切りベーコンがあり、カルボナーラが食べたいなあと思いましたが、パスタを茹でるのが面倒なので、ご飯にかけても美味しいかなあと思いやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 厚切りベーコン 50g
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. 1個
  4. にんにく(チューブ) 少々(1cm)
  5. とろけるチーズ 20g
  6. 粗挽きコショウ 少々
  7. ごはん 1人分(150g程度)

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにしてラップで包み、電子レンジ(500W)で1分30秒加熱します。

  2. 2

    耐熱の器に、厚切りベーコンを細めに切ったものを入れて、ラップをして、電子レンジ(500W)で1分加熱します。

  3. 3

    そこに、チンした玉ねぎ、とろけるチーズ、にんにく.牛乳、粗挽きコショウを入れラップをして、電子レンジで1分加熱します。

  4. 4

    卵を割って、よく溶いて混ぜます。
    泡立て器を使うとなおいいです。

  5. 5

    チンしてチーズが溶けたら、そこに溶いた卵を入れて、素早くよく混ぜます。

  6. 6

    あとは、様子を見ながら、電子レンジで20秒ぐらいずつ加熱します。
    卵の周りが固まるか固まらないかぐらいが良いです。

  7. 7

    ☆ポイント
    様子を見る際、20秒毎によく混ぜましょう。

  8. 8

    ご飯を丼ぶりによそります。

  9. 9

    そこに、カルボナーラをかけて、粗挽きコショウもかけて完成です。

  10. 10

    レシピID:19894494
    卵泡立てとチーズで、簡単濃厚カルボナーラ
    も見てね!

コツ・ポイント

※卵が固まりすぎないように注意しましょう。少しずつ加熱し、様子を見てかき混ぜてを繰り返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ