味付きハンバーグ

マメ太のお母さん @cook_40271301
タレ無しでもOK!お弁当のおかずにどうぞ!
このレシピの生い立ち
何度も味付きのものを作りましたが、油と味付けしたタレがフライパンに付いて拭き取り不可でしたが、豚バラブロックの調理に出たラードを入れることでキレイにハンバーグが出来ました。
味付きハンバーグ
タレ無しでもOK!お弁当のおかずにどうぞ!
このレシピの生い立ち
何度も味付きのものを作りましたが、油と味付けしたタレがフライパンに付いて拭き取り不可でしたが、豚バラブロックの調理に出たラードを入れることでキレイにハンバーグが出来ました。
作り方
- 1
★印のパンはフードプロセッサーで生パン粉にして 牛乳と混ぜて下さい。全てしっかり混ぜ粘りが出たら冷蔵庫で30分冷やす
- 2
両手を濡らしてハンバーグの形を整えて薄めで小ぶりの方が返し易いです。中火と弱火の間くらい
- 3
味付きなので、焦げやすいので、1分半ぐらいでひっくり返してみて下さい。
- 4
ラードが入っているので 油が沢山でますが、汚れた感じはないので、続けて拭き取りながら焼いて下さい。
コツ・ポイント
焦げやすいので、早めに返した方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
コストコひき肉★基本ハンバーグ大量生産! コストコひき肉★基本ハンバーグ大量生産!
コストコの合挽き肉でハンバーグを大量生産!基本のハンバーグさえ作れば、後の味付けは何でもOK♪お弁当用のストックにもアポロ77★
-
味しっかり!ソース要らずの絶品ハンバーグ 味しっかり!ソース要らずの絶品ハンバーグ
下味しっかりでソース要らずなので作り置き、お弁当にも^^* こねて焼くだけ、簡単♪焼いたあとの肉汁活用もOK! まいまいまいやん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953902