簡単酒肴☆薬味いっぱい崩し豆腐

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

木綿豆腐で薬味とグチャグチャ。白だし回しかけて如何でしょう?見た目は悪いがコレが美味いんだな。アレンジの効く日本酒の友。
このレシピの生い立ち
冷奴食べようと絹ごし買ってきたつもりが木綿だった時の気持ちって、汗だくで駆け込んだ電車が弱冷房車だった時のような無念さよね。。。(俺調べ)
折れそうな心を奮い立たせ、少しでも美味く喰おうという執念で編み出した、冷たくてサッパリとしたレシピ。

簡単酒肴☆薬味いっぱい崩し豆腐

木綿豆腐で薬味とグチャグチャ。白だし回しかけて如何でしょう?見た目は悪いがコレが美味いんだな。アレンジの効く日本酒の友。
このレシピの生い立ち
冷奴食べようと絹ごし買ってきたつもりが木綿だった時の気持ちって、汗だくで駆け込んだ電車が弱冷房車だった時のような無念さよね。。。(俺調べ)
折れそうな心を奮い立たせ、少しでも美味く喰おうという執念で編み出した、冷たくてサッパリとしたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 木綿豆腐 1丁(200g)
  2. ミョウガ(細切り) 1個分
  3. 青ネギ(小口切り) 5㎝分ぐらい(好みで)
  4. 白ネギ(小口切り) 5㎝分ぐらい(好みで)
  5. 白だし 大さじ2
  6. しょうが(チューブ) 2cmぐらい

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を皿に挟み20分ほど水を切る。
    画像は皿しか見えないけど、間には間違いなく木綿豆腐が居るんだよぅ。

  2. 2

    ボウルに水切った木綿豆腐を入れ、薬味を全部投入し、綺麗な手でグチャグチャに混ぜ崩す。

  3. 3

    ボウルの中で豆腐&薬味を軽くおにぎり握るように軽~く絞って切った水を捨て、白だしを回しかけザッと馴染ませる。

  4. 4

    皿に盛り付け天辺にショウガを乗っけて出来上がり♪
    具はキュウリの粗微塵とかカツオ節なんて入れても美味しいかもしれない。w

コツ・ポイント

崩し方はお好みだけど、滑らかに崩しちゃうより少し粗目に崩すのが食感もあって良いかと。薬味はお好みで好きなモノを入れたら良いじゃない?
水は良く切る事と、3の頭で更に軽く絞って切ると白だしの味がボヤけなくて宜しい。冷やして作ると尚良しっ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ