珈琲紅茶に合う♪硬いかたいクッキー

コーヒーや紅茶にあう固いクッキーです。
甘さ控え目で、ほのかにバター風味☆
「かたいクッキー」検索上位感謝です☆
このレシピの生い立ち
コーヒーや紅茶にあう硬いクッキーを、簡単に作りたかったから
珈琲紅茶に合う♪硬いかたいクッキー
コーヒーや紅茶にあう固いクッキーです。
甘さ控え目で、ほのかにバター風味☆
「かたいクッキー」検索上位感謝です☆
このレシピの生い立ち
コーヒーや紅茶にあう硬いクッキーを、簡単に作りたかったから
作り方
- 1
バターをレンジで溶かす。少しずつ様子を見て沸騰させない様にする。
- 2
ボールにバターと砂糖をしっかりと混ぜる(バターが温かい方が砂糖が溶けやすいため)
- 3
卵と牛乳を入れ、更に混ぜる
- 4
混ざるとこんな感じ
- 5
小麦粉を数回に分けてヘラで混ぜる
- 6
この様に全体が混ざる様に
- 7
手で滑らかになるまでこねる。
グルテンが出た方が硬く仕上がるため。 - 8
ラップに包み、30分ほど冷蔵庫でねかせる
- 9
打ち粉をして麺棒で伸ばす。この生地は、打ち粉は少なくて大丈夫!
薄さは好みで。今回は5mm位。 - 10
型などを使い、好きな大きさにする。
今回は一口サイズのクッキーにしたいため、包丁でカット。 - 11
天板にクッキングシートを敷き、クッキーを並べる。
この生地は膨らみが少ないので、間隔は指1本分あればOK! - 12
オーブンで180度で15〜20分焼く。焼色がついた方が硬く仕上がります。
☆好み☆
焼き上がったら粉砂糖をかける。 - 13
☆コツ☆
クッキングシートの四隅をつかみ、軽くゆすれば、まんべんなく粉砂糖がかかる - 14
粉砂糖はセリアに売っているコレがオススメです(*´艸`*)
- 15
※補足※
これより更にかたいクッキーを求める方に…
☆歯が折れないように注意☆
ID21847485
コツ・ポイント
砂糖はバターが温かいうちに必ず混ぜる。
通常のクッキー生地よりこねましょう。こね具合によって硬さも変わります。
いつも通りにまとめる程度にこねると、中がビスケットっぽくなります。
似たレシピ
その他のレシピ