青梗菜のおひたし生姜風味

かずbon @cook_40103747
レンチンして混ぜるだけ。5分もかかりません。食卓やお弁当にあと一品ほしいときに大助かりです。
このレシピの生い立ち
食卓に「青物がない!」と気づいたときに、冷蔵庫を開けたら青梗菜があったので。本当に思い付きだけで作ったら、案外おいしかった!
青梗菜のおひたし生姜風味
レンチンして混ぜるだけ。5分もかかりません。食卓やお弁当にあと一品ほしいときに大助かりです。
このレシピの生い立ち
食卓に「青物がない!」と気づいたときに、冷蔵庫を開けたら青梗菜があったので。本当に思い付きだけで作ったら、案外おいしかった!
作り方
- 1
青梗菜は茎と葉の部分に分け、茎はざく切りに、葉は縦半分に切ってからざく切りに、それぞれしておく。
- 2
シリコンスチーマーに1と★印の材料を入れ、ざっとかき混ぜる。
- 3
750Wのレンジで2分チンしたら、レンジから取り出し、熱々のうちに胡麻油、削り節を加えて和えれば完成。
- 4
10/27(Sat)
初めて話題入りしました!ご覧下さった皆さま、ありがとうございます。 - 5
2020.3.7(Sat)
「レンジで簡単」「お弁当」のカテゴリに掲載されました!作って下さった皆さまに感謝です!
コツ・ポイント
※茎の部分が、ざく切り位にしても大きかったら半分に切ってください。
※小松菜1株でも、同じ作り方でおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!レンジで青梗菜の生姜お浸し♪ 簡単!レンジで青梗菜の生姜お浸し♪
簡単!レンジでもうひと品♪生姜と青梗菜が合います^^朝食やお弁当の作り置き、常備菜に◎副菜、箸休め、時短やダイエットに◎ 櫻井商店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954563