ほんのりオレンジ香るチョコタルト♡

しっかりしたビスケット生地のチョコタルトです。チョコ生地はレンジで簡単!前もってタルト台を焼いておけばすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
パートシュクレを沢山作りすぎて、何かタルトを作ろうと思って、家にある材料で、しっかりしたタルト台にあう、しっかりめのクリームが良いかな~と、チョコ味のクリームにしてみました。チョコとオレンジの組み合わせが好きなので、マーマーレードを使って。
ほんのりオレンジ香るチョコタルト♡
しっかりしたビスケット生地のチョコタルトです。チョコ生地はレンジで簡単!前もってタルト台を焼いておけばすぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
パートシュクレを沢山作りすぎて、何かタルトを作ろうと思って、家にある材料で、しっかりしたタルト台にあう、しっかりめのクリームが良いかな~と、チョコ味のクリームにしてみました。チョコとオレンジの組み合わせが好きなので、マーマーレードを使って。
作り方
- 1
タルト台は前もって焼いおく。生地をタルト型にはめ、180℃20分位。キツネ色になるまでしっかり焼く。
- 2
粗熱が取れてから、型から外し、マーマレードを塗る。
- 3
耐熱ボウルに卵黄、砂糖を入れ、すり混ぜる。ココア、コーンスターチを混ぜ牛乳を混ぜる。
- 4
ラップ無し600W1分チン。一旦取り出してかき混ぜ、再び1分チン。固まってくるので、良くかき混ぜる。
- 5
縁を綺麗にして、ラップをピタッと被せて氷水を当てて冷やす。
- 6
冷えたら、2のタルトに入れる。
- 7
板ゼラチンはふやかして、絞ったら、30㏄の水と一緒にレンジで10秒溶かす。
- 8
生クリームに砂糖キュラソーを入れ、九分立てに泡立てたら7のゼラチンに少し入れて、均一にしたら、元のボウルに戻して混ぜる。
- 9
6の上に8の生クリームをのせて、ならしたら、チョココポーや刻みチョコ等をのせる。
コツ・ポイント
生クリームはゼラチンを入れなくても、OKですが、タップリのせてもカットしやすい為に。一度に生クリームにゼラチンを入れるとダマになってしまうので、少し馴染ませてから、大きいボウルの方に混ぜます。ゼラチンが熱すぎず冷たすぎずの30℃位で。
似たレシピ
-
-
-
-
オレンジ風味の♡クラッシックショコラ♡ オレンジ風味の♡クラッシックショコラ♡
ミルクチョコレートと合う、オレンジマーマレードを加えたクラシックショコラです。できるだけ簡単な手順、分量にしました。 ガトーさん -
-
-
-
-
簡単だが一味違う!ショコラオレンジタルト 簡単だが一味違う!ショコラオレンジタルト
普通のタルトとは一味違う!ポイントはタルト生地!タルト生地をパイシートで作ることで簡単にできて調理時間短縮になります。 よちぽぽ -
美味しいビスケット生地でレモンタルト♡ 美味しいビスケット生地でレモンタルト♡
口溶けの良いビスケット生地のタルト台にレンジで簡単にできるレモンクリームを入れてメレンゲを絞って焼きました~。 ガトーさん -
ショコラ餅~オレンジガナッシュがけ~♡ ショコラ餅~オレンジガナッシュがけ~♡
レンジで作った、ココアの入った餅生地を丸めて、オレンジマーマーレードの入ったガナッシュをかけた和洋折衷のお菓子です。 ガトーさん -
その他のレシピ