簡単フライパンひとつでラタトゥイユ

ジンジャーマイスター
ジンジャーマイスター @cook_40273448

フライパン1つで簡単にできるラタトゥイユです。生姜の隠し味でさっぱり!夏野菜をたっぷり食べることができます。
このレシピの生い立ち
夏野菜をさっぱりたくさん食べれるように考えました。家庭菜園の野菜をつかって作るのも楽しいですよ!!冷えてもおいしいですしたくさん作ってパスタやカレーに合わせても良いのでとても便利です。

簡単フライパンひとつでラタトゥイユ

フライパン1つで簡単にできるラタトゥイユです。生姜の隠し味でさっぱり!夏野菜をたっぷり食べることができます。
このレシピの生い立ち
夏野菜をさっぱりたくさん食べれるように考えました。家庭菜園の野菜をつかって作るのも楽しいですよ!!冷えてもおいしいですしたくさん作ってパスタやカレーに合わせても良いのでとても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 中1本
  2. なす 1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. パプリカ(赤黄どちらでも) 1/2個
  5. ミニトマト(お好みで) (お好みで)
  6. にんにくスライス 1かけ
  7. しょうがスライス 1かけ
  8. トマトホール缶 1缶
  9. コンソメ顆粒 小さじ2
  10. オリーブオイルA 大さじ1
  11. オリーブオイルB 小さじ1
  12. クレイジーソルト 適量
  13. 鷹の爪(お好みで) 1本~2本

作り方

  1. 1

    野菜を一口大にカットします。ニンニク・ショウガはスライス。煮ると小さくなるので出来上がりのイメージより少し大きめで。

  2. 2

    *ポイント
    オリーブオイルAでズッキーニとなすを揚げ焼きします。皮の色が変わるくらいを目安に。別皿に取り置いておきます。

  3. 3

    オリーブオイルBをひきニンニク・生姜・鷹の爪をいためオイルに香りを移します

  4. 4

    玉ねぎ・パプリカ・ミニトマト(なくても可)をいため少ししんなりしたところで最初に揚げ焼きしたズッキーニとなすを加えます。

  5. 5

    コンソメ・トマト缶を加え水分が無くなるまで煮込んでください

  6. 6

    *ポイント
    焦がさないように注意弱火でコトコト。これくらいまで水分が無くなればOKです。

コツ・ポイント

手順2のズッキーニとなすを揚げ焼きすることで風味良くコクのある仕上がりになります。
ズッキーニを食べるとオリーブオイルがしみだしておいしいですよ!
しっかり水分を飛ばしたほうが夏野菜の甘みが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジンジャーマイスター
に公開
はじめましてショウガ大好きなジンジャーマイスターです!ショウガの効能を生かしたレシピを紹介します。ショウガって買っても使い切るのって意外と難しいですよね。ショウガを上手に使って毎日の生活に簡単でヘルシー、そして代謝アップそんな便利な1品を皆さんの新しいレシピと生活に加えてください!
もっと読む

似たレシピ