[時短 人参エノキきんぴら]

カリンダ☆ @kalinda329
ササっと出来る、彩りの良いきんぴらです。
千切りスライサー使用で、更に時短です。
このレシピの生い立ち
きんぴら配合
♢砂糖:酒:醤油
♢1:1:2
いつもの配合で、ササっとでけへんかなぁ…
人参と、エノキを、同じ細さにしていますので、
すぐに火が通り、調味料も少量で済みます。
エノキを、冷凍ストックしておくと、
更に時短です。
[時短 人参エノキきんぴら]
ササっと出来る、彩りの良いきんぴらです。
千切りスライサー使用で、更に時短です。
このレシピの生い立ち
きんぴら配合
♢砂糖:酒:醤油
♢1:1:2
いつもの配合で、ササっとでけへんかなぁ…
人参と、エノキを、同じ細さにしていますので、
すぐに火が通り、調味料も少量で済みます。
エノキを、冷凍ストックしておくと、
更に時短です。
作り方
- 1
エノキの石づきを切り落とし、
二等分に切り、ほぐす。
人参の皮を剥き、
細切りにする。
(千切りスライサーでも) - 2
フライパンに、ゴマ油を入れ、
中火にし、人参、エノキを入れ、炒める。 - 3
しんなりとしたら、
♢を加え混ぜ合わせる。
炒りゴマをパラパラと振り入れる。※すぐに馴染むので
煮詰まりに注意。 - 4
完成です!
- 5
2019.1.27
話題のレシピになりました。
ありがとうございます!
- 6
2019.10.22
プレミアム献立に選ばれました。
ありがとうございます。 - 7
2022.10.25
10月25日(火)のプレミアム献立に
選ばれました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
・エノキの長さは、お好みで切って下さい。
お子様には、短めに切って下さいね。
・千切りスライサーは、時短のアイテムですが、
手までスライスしないように、ご注意下さい。
・彩りで、薄口醤油にしていますが、濃口醤油でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955333