作り方
- 1
粉に砂糖・塩・イーストを入れまぜる。(イーストは砂糖と一緒にして塩とくっつかないようにする。)ぬるま湯をいれこねる。
- 2
こねあがったら、半分の重さにわけ、片方はレーズンを入れてまぜる。2〜2.5倍に膨らむまでおいておく。
- 3
発酵したら3つにわけ、丸るめたら20分ベンチタイム。
- 4
ベンチタイムが終わったら、生地を丸く広げ、チーズを乗せる。レーズンはのせず、広げるだけ。
- 5
写真のように2折りしたらクルクルとまく。
- 6
しっかりとじたら、すこし、手で形を整えて、二次発酵25分ほどで倍になるのをまつ。
- 7
クープを入れ、チーズはチーズを乗せる。レーズンにはバターを、のせる。
- 8
200度で15〜20分やく。焼く前にパンに霧吹きで水をかける。
コツ・ポイント
のんびり気長にやれば失敗はしないです☆
似たレシピ
-
-
-
-
こねないパン 全粒粉入りレーズンパン こねないパン 全粒粉入りレーズンパン
家族に評判で我が家の定番朝ごパンになりました!成形もまとめる程度なのでとても簡単です!型がなくても大丈夫です。是非.*✧ erami -
ウズベキスタン♡ふわふわチーズパン ウズベキスタン♡ふわふわチーズパン
ウズベキスタンのオゾタさんが作ってくれました。いつまでたってもふわふわのパンで、とっても簡単、おススメです。 横浜発国際料理教室 -
さめてもおいしい!やっとふわふわのパンができましたっ。♪レーズンパン♪ さめてもおいしい!やっとふわふわのパンができましたっ。♪レーズンパン♪
毎日、毎日パンを勉強し作っていましたが・・・やっと・・お店で売っているようなパンが焼けました~!私の中ではナンバ-1かも? きゃらめるくりーむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955372