お弁当に冷凍自然解凍の焼き魚(鯖・鮭)

簡単でおいしいが好き
簡単でおいしいが好き @cook_40073211

毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。

お弁当に冷凍自然解凍の焼き魚(鯖・鮭)

毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みの魚(鮭・鯖) 保存したい分

作り方

  1. 1

    鮭・鯖などお弁当で食べたい魚を用意。

  2. 2

    お弁当用に小分けに切ります。小さ目に切ると、冷凍のままでも充分焼けます。

  3. 3

    私は少しずつ色んなおかずを食べたいので、鮭は三等分。鯖は4当分位に切ります。

  4. 4

    冷凍したままの方が小分けに切り易いです。

  5. 5

    裏面から焼いて、両面を焼くと焼き上がり。

  6. 6

    小分けにラップしてから、保存袋に入れて冷凍します。

  7. 7

    お弁当には、そのまま入れてお昼には自然解凍で美味しくいただけます。

コツ・ポイント

切り分けるのは冷凍のままが良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単でおいしいが好き
に公開
簡単や効率の良い、そしておいしい料理が大好きです。お菓子作りから入って料理も一通りします。最近は買った方が美味しい手間のかかりすぎるケーキは作っていないですが、コストと手間を考慮してスコーン・クッキーは手造りします。それとアップルパイだけは絶対に手造りで。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ