お弁当に冷凍自然解凍の焼き魚(鯖・鮭)

簡単でおいしいが好き @cook_40073211
毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。
お弁当に冷凍自然解凍の焼き魚(鯖・鮭)
毎朝お弁当を作るので、作り置きですが全部手作りのお弁当を!
このレシピの生い立ち
時間の無い時にも冷凍庫にあるので絶対にお弁当が出来上がる!
毎日のお弁当を欠かさず作れるよう、時間のある時に作り置き出来るレシピにを考えています。
作り方
- 1
鮭・鯖などお弁当で食べたい魚を用意。
- 2
お弁当用に小分けに切ります。小さ目に切ると、冷凍のままでも充分焼けます。
- 3
私は少しずつ色んなおかずを食べたいので、鮭は三等分。鯖は4当分位に切ります。
- 4
冷凍したままの方が小分けに切り易いです。
- 5
裏面から焼いて、両面を焼くと焼き上がり。
- 6
小分けにラップしてから、保存袋に入れて冷凍します。
- 7
お弁当には、そのまま入れてお昼には自然解凍で美味しくいただけます。
コツ・ポイント
切り分けるのは冷凍のままが良いですね。
似たレシピ
-
焼き魚☆冷凍ok弁当作り置きおかず 焼き魚☆冷凍ok弁当作り置きおかず
作ったおかずを新鮮できちんと冷凍保存&解凍時の方法を載せたレシピたちです。これで朝ラクラクなお弁当を作っちゃいましょー☆ ooガチュピンoo -
-
-
-
-
お弁当☆残り野菜と焼き魚のらっきょ梅南蛮 お弁当☆残り野菜と焼き魚のらっきょ梅南蛮
写真うつりは悪いですが…。写真左上です。ちゃちゃっと簡単にできるのが魅力です。梅干とお酢のおかげで作り置きもOK☆ ねこかぐら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955427