自家製♪お手軽レモン&ハーブソーセージ風

キッチンひろば @cook_40050000
さっぱり食べやすいソーセージです。蒸して焼くので失敗なしです。
このレシピの生い立ち
市販のレモン&バジルソーセージを食べながら、こんな感じのすっきり味のソーセージが食べたいなと思い試行錯誤しました。
オーブン使ったり卵入れたりと、いろいろやってみましたが、この方法が失敗なく作りやすいです。
作り方
- 1
ボールに豚ひき肉と塩コショウを入れよく練り、セロリ、にんにく、レモン汁、パセリ、バジル、タイム、片栗粉を加えさらに練る。
- 2
6等分し、空気を抜き、10cm程度の長さにしながら成形しアルミホイルで包む。
- 3
沸騰した蒸し器に入れ、強火で10分蒸す。
- 4
その後、アルミホイルを外し、オリーブオイルを入れたフライパンで中強火で焼き付け完成。
コツ・ポイント
空気をしっかり抜いてください。
フライパンで焼くときは焦げ目がつくぐらいが見た目として美味しそうです。レモンは多めと感じるぐらいで食べたときはちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆手作りソーセージ?レモンハーブ風味☆ ☆手作りソーセージ?レモンハーブ風味☆
皮なしソーセージ?スティックハンバーグかな?市販のソーセージよりも肉肉しい感じだけど、味はソーセージに近いです。 ソーセージの中でレモンとハーブのが好き♡そんなイメージで作ってみました♪ 冷めても美味しいのでお弁当にも♪簡単だよ♪ ゴメ子 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955713