オイルでサクサク☆全粒粉スコーン

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178

最近スコーンが好きで、いろいろ試しています。バターが高価な今、太白油などの植物油でもできるこのレシピ、おススメですよ!
このレシピの生い立ち
焼きたてはサクサク、翌日はちょっとしっとり味がなじんでおいしくなります。
何もつけなくてもおいしく食べられます。

全粒粉を使うことで、食物繊維も摂れますよ。
なければ、全量強力粉で大丈夫です。

オイルでサクサク☆全粒粉スコーン

最近スコーンが好きで、いろいろ試しています。バターが高価な今、太白油などの植物油でもできるこのレシピ、おススメですよ!
このレシピの生い立ち
焼きたてはサクサク、翌日はちょっとしっとり味がなじんでおいしくなります。
何もつけなくてもおいしく食べられます。

全粒粉を使うことで、食物繊維も摂れますよ。
なければ、全量強力粉で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8カット分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 80g
  3. 全粒粉 20g
  4. きび砂糖 20g
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. 白ごま油などのくせのない植物油 60ml(大4)
  8. 牛乳 60~80ml
  9. チョコチップ 30g~
  10. オレンジピール 30g~

作り方

  1. 1

    オーブンは180~190℃に予熱する。

  2. 2

    ☆の粉類をボウルに入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜる。
    ふるうかわりなので、しっかり混ぜる。

  3. 3

    牛乳、植物油を入れて、ゴムべらに持ち替えて粉気があるうちに、チョコチップとオレンジピールも加える。

  4. 4

    ボウルの中でひとまとめにして、半分に折って広げる、を数回繰り返して層を重ねる。

  5. 5

    2~3cmの厚さにスケッパーなどでカットし、天板に並べる。きれいな腹割れのために、側面を触らないように。

  6. 6

    好みでつや出しに牛乳を塗る。
    ※私はしてません

  7. 7

    オーブンで15~20分焼く。

  8. 8

    プレーンスコーンだけでなく、ココアやコーヒー、抹茶にアレンジできます。

コツ・ポイント

*もちろん、バターをさいの目切りにして作る方法がベターですが、家庭で食べる分には植物油で十分おいしくいただけます。
*チョコチップとオレンジピールで作りましたが、レーズンやクランベリーでも。
*全粒粉がなければ強力粉で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178
に公開
幼い頃、母が作ってくれたおやつたち。。。不恰好だったけど、とってもおいしくて楽しみでした。 私も母になり、子どもにできるだけおいしくて「つくり手」の見える料理を食べさせたいと、「手づくり」にこだわれるところはできるだけこだわっています。 誰かを幸せにできるようなレシピを作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ