作り方
- 1
大根を2cmの角切りにします
- 2
角切りにした大根を10分下茹でし、ザルにあげておきます。
- 3
別の鍋に☆を入れ火にかけ煮汁を作っておきます
- 4
フライパンにごま油(分量外)をしき、中火で豚肉を炒めます
表面の色が変わるまで炒めます - 5
そこに2の下茹でした大根と生姜の千切りを入れて炒め、全体に油をまわします
- 6
3に炒めた具材を入れます
弱火であくをとりながら、時々かき混ぜて15分煮ます
- 7
15分たつとこんな感じです
このまま冷まして味を染み込ませます
- 8
食べる直前に温めます
お皿に盛り付け、青ネギを散らしたら完成です♪
コツ・ポイント
大根を角切りにしてるので味が染み込みやすいですが、煮てから時間をおいた方がさらに染み込みますね♪
似たレシピ
-
-
-
じゅんわ~り染みる♪大根の赤味噌煮 じゅんわ~り染みる♪大根の赤味噌煮
あっさりした大根に、コクのある赤味噌が相性抜群の煮物!栄養満点の葉っぱ部分も、捨てずに一緒に煮ちゃいましょう(^^) だし本舗三州屋 -
-
-
-
-
-
-
-
☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮 ☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮
赤みそのこく,ぶりの旨味を大根にしみこませたおかず。自分好みのみそ煮込み調味料比をぶり大根に活かしました。お弁当にも♪ ぱぴぃどわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956540