おからdeプラムパイ

nommie
nommie @cook_40062241

おからでヘルシーパイ♪
このレシピの生い立ち
映画『とらわれて夏』を見てからずっとアメリカンパイが食べたくて(劇中はピーチパイ)、おからダイエット中でも食べれるパイを考えました

おからdeプラムパイ

おからでヘルシーパイ♪
このレシピの生い立ち
映画『とらわれて夏』を見てからずっとアメリカンパイが食べたくて(劇中はピーチパイ)、おからダイエット中でも食べれるパイを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. □トランスフリーのショートニング 30g
  4. オリーブオイル 50cc
  5. アーモンド 4〜6粒位
  6. □砂糖 小さじ2
  7. □塩 小さじ2
  8. フィリング
  9. プラム 10個位
  10. レモン 小さじ1(プラムが酸っぱかったらなくても)
  11. インスタンタピオカ(乾燥) 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ2〜お好みの量

作り方

  1. 1

    プラムを皮ごと切り、種を除きます

  2. 2

    ボールにプラムと砂糖レモン汁、タピオカは大さじ2だけ加えまぜておきます。

  3. 3

    □生地 :おから、薄力粉、塩をまずませます

  4. 4

    まざったら、ショートニングとオリーブオイルを足し混ぜます

  5. 5

    時間があれば、まとめてラップをかけて冷蔵庫で一時間以上寝かせると生地がしっとりしますが、省いても大丈夫

  6. 6

    生地を土台用とかぶせる用に二つに分けて、厚さ5ミリ位に伸ばし土台用を型に敷いていきます。写真はミニカップ版

  7. 7

    アーモンドを粗く刻み、残りのタピオカと一緒に生地の底に敷きます

  8. 8

    8にフィリングを流し入れます。コクが欲しい人はバターをひとかけらフィリングの上に置いても○

  9. 9

    二つに分けた残りの生地を伸ばして、被せます

  10. 10

    はみ出た部分は内側に丸め指で押さえ土台とくっつけます

  11. 11

    溶き卵を塗ると照りが出ます。フォークで何箇所か穴を開け、200℃に余熱したオーブンで40分焼きます

  12. 12

    完成! 溶き卵を塗らず、代わりに焼き上がりにハチミツを塗っても照りがでておいしそうになります!

  13. 13

    ミニカップバージョン

  14. 14

    切るとこんな感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nommie
nommie @cook_40062241
に公開

似たレシピ