野菜たっぷりミートソース

野菜もしっかりとれる自慢のミートソースです♪
スパゲティ、グラタン、トースト、卵料理などに良く合います(*ゝω・*)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃から母と一緒によく作ったミートソースです(*^^*)
作り方
- 1
野菜類を全てみじん切りにします。
※写真はピーマン、にんにくが写っていませんがみじん切りにして下さいσ(^_^; - 2
バター20gと少量のオリーブオイル(分量外)を熱したフライパンでにんにく以外の野菜類を弱火でじぃ~っくりしっかり炒めます
- 3
カサがかなり減ります。
一度取り出しておきます。
フライパン洗わずにそのまま次の工程へ… - 4
オリーブオイル大さじ1杯とにんにくを熱して挽き肉とナツメグを加え塩、胡椒をして焼きつけるようにしっかりと炒めます。
- 5
一度火を止めて薄力粉を全体に馴染ませたら再び火をつけて炒め、★を全て加えます。
- 6
挽き肉がしっかりと炒まったら取り出しておいた4を戻し再び炒め合わせます。
- 7
そのまま中火~弱火で時々かき混ぜながら煮込みます。
- 8
お好みの煮詰まり具合(おおよそ2/3位)になったらバター5g強とオリーブオイル小さじ1杯を加えて混ぜひと煮立ちさせます。
- 9
ローリエを取り除いて塩、胡椒で味を調えて出来上がりです(≧∇≦)b
※お好みで他の調味料でも調整して下さい - 10
パスタを茹でてオリーブオイルかバター(分量外)を絡めたらミートソースをかけていただきま~す♪
- 11
★なすとトマトのミートソースグラタン レシピID:20105801
相性抜群です。良かったらお試し下さい(^ー^*) - 12
★高野豆腐で挽肉なしの簡単ミートソース風 レシピID:19631600
ヘルシー&お手軽です。良かったらお試し下さい
コツ・ポイント
サラダ油を使う場合は作り方4の仕上げではサラダ油は無しでバターのみで仕上げてください。
野菜類を良~く炒めるのと、挽き肉をしっかり焼きつけて旨味を閉じ込めるようにするといいです。
煮込みながら調味料を足したりしてお好みの味に調整して下さい
似たレシピ
-
-
たっぷり野菜のボロネーゼ(ミートソース) たっぷり野菜のボロネーゼ(ミートソース)
いつも作っているお野菜多めのミートソース。お肉の炒め方に一工夫して、すっきりした旨味のあるソースに仕上げています。簡単♪ 庭乃桃 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ