サクランボのジェラート

滋賀県 @cook_40117296
滋賀県北部高島市マキノ町ではサクランボの観光農園があります。季節になると可愛い実が鈴生りに。現地で味わうこともできます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2014年6月さくらんぼ特集でご紹介。
アドバイス:マキノピックランド 総務 桂田亘さん
サクランボのジェラート
滋賀県北部高島市マキノ町ではサクランボの観光農園があります。季節になると可愛い実が鈴生りに。現地で味わうこともできます。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2014年6月さくらんぼ特集でご紹介。
アドバイス:マキノピックランド 総務 桂田亘さん
作り方
- 1
Aの材料を鍋に入れ、中火にかけて沸騰させます。沸騰したら火を弱め、10分ほど煮詰めます。
- 2
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、約5分泡立て器でかき混ぜます。
- 3
小さめの鍋に牛乳を入れ、中火にかけて温めます。
- 4
温めた牛乳を2の入ったボウルにゆっくり加え、泡立て器で混ぜ、再び鍋に入れて、約4分弱火にかけます。
- 5
火を止め、①を加え、完全に冷まします。最後にレモン汁を加えます。
- 6
⑤をアイスクリームメーカーに入れ、程よい固さまで固めます。
コツ・ポイント
ミントを添えると味も彩りもアクセントになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココナッツミルクのジェラート?アイス ココナッツミルクのジェラート?アイス
クセになる食感!生クリーム無くても牛乳を煮詰めてコクをプラス。お好みのフルーツやジャムを添えて楽しんでください。 sauternes -
-
-
ミキサーdeスイカのジェラート ミキサーdeスイカのジェラート
夏なのでアイスが食べたい気分だったので。ちょっと変わり種にスイカ入れてみました☆あまり赤くなりませんが、スイカな気分を味わうべく、いろいろしてみました☆marshmallowほっぺ
-
シンプルな材料で お家で手作りジェラート シンプルな材料で お家で手作りジェラート
簡単な材料で、全て手動で作りました。アイスクリームメーカーがなくても、とてもおいしいジェラートがお手頃にお家でできます! ユコモモ -
さつまいもジェラート【ここから栄養士】 さつまいもジェラート【ここから栄養士】
おうちで気軽にパパっとジェラートを作ることができます☺冷やす工程も面白いので、お子様と一緒に作るのもオススメです♪ ここから栄養士
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958327