レンジで簡単♪なすのエスニックサラダ

イオン
イオン @cook_40093052

レンジでチンしたなすが、ふんわりジューシー!濃厚なピーナッツソースがよくからんで、なすがモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
なすと鶏ささみをレンジでチンして、ピーナッツソースでかけるだけ!火を使わずにできる夏にうれしいお手軽レシピです。ピーナッツバターとナンプラーで作る甘辛だれが絶品♪簡単にエスニックテイストが楽しめます。

レンジで簡単♪なすのエスニックサラダ

レンジでチンしたなすが、ふんわりジューシー!濃厚なピーナッツソースがよくからんで、なすがモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
なすと鶏ささみをレンジでチンして、ピーナッツソースでかけるだけ!火を使わずにできる夏にうれしいお手軽レシピです。ピーナッツバターとナンプラーで作る甘辛だれが絶品♪簡単にエスニックテイストが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大2本
  2. 鶏ささみ 1本
  3. パクチー(香菜) 適量
  4. A
  5. 大さじ1
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. B
  9. ピーナッツバター(あればチャンクタイプ) 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、なすです。

  2. 2

    鶏ささみは耐熱皿にのせてAをふり、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱してそのまま冷ます。

  3. 3

    なすはへたを落として縞模様にピーラーで皮をむき、縦6等分に切ってラップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  4. 4

    <3>を器に盛りつけ、<2>の鶏ささみを手で裂いてのせる。

  5. 5

    Bを混ぜ合わせ、<4>に回しかけ、刻んだパクチー(香菜)をのせる。

コツ・ポイント

鶏ささみはレンジで加熱したら、ラップをしたまま冷ますと、パサつかずにふっくらジューシーになります。なすもレンジでチンすれば手軽で焦げ目もつかず、色もキレイです♪ピーナッツバターは粒の入ったチャンクタイプがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ