鶏肉と新じゃがのごま煮

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490

あっさりしておいしく新じゃがの味を楽しめます
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員の方々がこれから自分たちの地域で広めていくために考えた減塩レシピです

鶏肉と新じゃがのごま煮

あっさりしておいしく新じゃがの味を楽しめます
このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員の方々がこれから自分たちの地域で広めていくために考えた減塩レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 140g
  2. 新じゃがいも 240g
  3. にんじん 60g
  4. さやいんげん 40g
  5. 白すりごま 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1/2
  7. 大さじ1/2
  8. だし汁 250cc
  9. 砂糖 8g
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を少し大きめの1口大に切る

  2. 2

    新じゃがいもの皮をむき2~4つ割にする

  3. 3

    にんじんの皮をむき、一口大の乱切りにする

  4. 4

    いんげんのへたを少し切り、2~3cmの長さにする

  5. 5

    鍋にサラダ油を入れ、中火で熱し鶏肉を炒める
    色が変わってきたらにんじんとじゃがいもを加える

  6. 6

    具が全部隠れてしまわない程度にだし汁を加え、ひと煮立ちしたらあくを取る

  7. 7

    落し蓋をして中火で12~13分煮て、酒、砂糖、醤油の順に加える

  8. 8

    さらに12~13分ほど煮た後、いんげんを加え、煮汁が最初の1/3以下になるまで煮る

  9. 9

    すりごまを加えて器に盛る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490
に公開
越前市健康づくり計画推進会議は、市民が健やかでこころ豊かに生活できる、活力ある明るい社会の実現をめざし、全世代を通じた健康づくりを推進するため設置された組織です。個人の健康づくりを社会全体で支援していく環境をつくるため、関係団体がそれぞれの特性を生かしながら連携をはかり、総合的に支援していきます。
もっと読む

似たレシピ