スパゲッティーボンゴレ

ロッシ家の食卓
ロッシ家の食卓 @cook_40259846

春に食べれる魚介類、あさり・ボンゴレ。ミニトマトを使用して、赤色に仕上げた、ボンゴレロッソのレシピです。
このレシピの生い立ち
春に美味しいあさりが入ったので作りました。トマトを使用しないレシピは、ボンゴレビアンコと呼ばれています。

スパゲッティーボンゴレ

春に食べれる魚介類、あさり・ボンゴレ。ミニトマトを使用して、赤色に仕上げた、ボンゴレロッソのレシピです。
このレシピの生い立ち
春に美味しいあさりが入ったので作りました。トマトを使用しないレシピは、ボンゴレビアンコと呼ばれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティー 320グラム
  2. あさり 1キロ
  3. ニンニク 3つ
  4. 玉ねぎ 半分
  5. イタリアンセリ ひと枝
  6. ミニトマト 20個
  7. 白ワイン 1カップ
  8. バター 大さじ1
  9. オリーブオイル 少々
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    あさりの下ごしらえ:たっぷりの塩水にあさりを入れ、少なくとも2時間以上つける。砂がなくなるまで綺麗に水で洗う。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにく、イタリアンパセリを細かいみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひき、強火で温める。鍋がかなり熱した所に2を入れ少し炒めたらあさりを加え蓋をし、2分程火を通す。

  4. 4

    ミニトマトを半分にカットする。

  5. 5

    白ワインとトマトを加え再度蓋をする。あさりの口が開くまで、大体5分ほど火を通す。

  6. 6

    あさりの口が開いたら味を見て足りない場合は塩を足す。水分が無くなるくらいまで汁を煮詰めバター、コショウを加え火を止める。

  7. 7

    茹で上がったスパゲッティと合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

最初から最後まで強火で、一気に調理する事が大事です。かなり熱した鍋にあさりを加えて下さい。あさりの下ごしらえの際に塩水を使っているので、塩を足す前に必ず味見をして塩加減を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッシ家の食卓
ロッシ家の食卓 @cook_40259846
に公開
現在北イタリアフリウリ州にイタリア人シェフの旦那と1歳6ヶ月の娘と生活しているイタリア料理研究家、エイカです。簡単でシンプルなイタリアンをわかりやすく、本場のイタリアからご案内していきたいと思います。いつかは料理教室開催やブログ本などを出版出来たら、と夢、いや、野望をもっております。どうぞよろしくお願いします。ブログ、ロッシ家の食卓:https://ameblo.jp/rossifamily/
もっと読む

似たレシピ