オイマヨソースで食べる♪クリスピーたら

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

たらに春巻きの皮をまとわせてカリッと揚げました♪
オイスターソースと酢を合わせたソースでいただきます!たらフライ革命☆
このレシピの生い立ち
いつものたらフライをもっと美味しく、楽しく食べれたらと思い、作りました♪

オイマヨソースで食べる♪クリスピーたら

たらに春巻きの皮をまとわせてカリッと揚げました♪
オイスターソースと酢を合わせたソースでいただきます!たらフライ革命☆
このレシピの生い立ち
いつものたらフライをもっと美味しく、楽しく食べれたらと思い、作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たらの切り身 4切れ(計150g)
  2. 裏表3ふりずつ
  3. 春巻きの皮(細切り) 3枚
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 揚げ油 適量
  6. 春雨 20本ほど
  7. ≪卵液≫
  8. たまご 1個
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. ≪トッピング≫
  11. セリ(みじん切り) 小さじ1
  12. ≪オイマヨ≫
  13. オイスターソース 小さじ2
  14. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    たらの裏表に塩をふります。

  2. 2

    春巻の皮を細切りにしてバットに広げます。

  3. 3

    ≪卵液≫を用意します。

  4. 4

    1に薄力粉をまぶします。

  5. 5

    ≪卵液≫にくぐらせます。

  6. 6

    春巻の皮をまとわせます。

  7. 7

    170~180度の油で4分ほど揚げます。

  8. 8

    つけ合わせの春雨も揚げます。油に入れて一気に花開いたら取り出します。

  9. 9

    オイマヨを混ぜ合わせます。

  10. 10

    器に盛り付け、パセリをトッピングしたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

卵液とソースに、旨味たっぷりのオイスターソースを入れています。
衣は春巻きの皮でボリュームを出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ