ひじきの煮物

うさぎのおてて
うさぎのおてて @cook_40272717

給食で食べた記憶がよみがえってきます。
このレシピの生い立ち
作り置きしておいて、お弁当に持って行くのにちょうど良いものが作りたくて。

ひじきの煮物

給食で食べた記憶がよみがえってきます。
このレシピの生い立ち
作り置きしておいて、お弁当に持って行くのにちょうど良いものが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大豆水煮 60g
  2. にんじん 1/2本
  3. ひじき(乾燥) 1/4袋
  4. 油揚げ 1枚
  5. お酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. お醤油 大さじ1
  8. 100㏄

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水でもどしておき、油揚げは沸騰したお湯にさっとつけて油を抜いておきます。

  2. 2

    大豆の水煮と細かく短冊切りにしたにんじんをフライパンで炒めます。

  3. 3

    水100㏄を加え、同じく短冊切りにした油揚げを加えます。

  4. 4

    にんじんが柔らかくなったら水でもどしたひじきを加え、お酒、みりんを加えます。

  5. 5

    ある程度煮たら火を止め、お醤油を加えたら完成です。

コツ・ポイント

お醤油は大さじ2はい入れるとちょっと濃いめの味付けになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのおてて
うさぎのおてて @cook_40272717
に公開

似たレシピ