インド風?えんどう豆のサブジ

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

とっても簡単!なんでもサブジ♪おつまみにも良さそうですね~♪ヴィーガンのカレーのおかず。
このレシピの生い立ち
自己流&あるもので作ってみたのですが。。どんな野菜でも、アバウト調理でも、予想以上に美味しくいただけるサブジ!なんて重宝なんでしょう(^o^)いろいろな素材で作ってみようと思います♪

インド風?えんどう豆のサブジ

とっても簡単!なんでもサブジ♪おつまみにも良さそうですね~♪ヴィーガンのカレーのおかず。
このレシピの生い立ち
自己流&あるもので作ってみたのですが。。どんな野菜でも、アバウト調理でも、予想以上に美味しくいただけるサブジ!なんて重宝なんでしょう(^o^)いろいろな素材で作ってみようと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えんどう 10個
  2. クミンシード 小1/2
  3. コリアンダーパウダー 小1/2
  4. ◆カレー粉(ガラムマサラもOK) 小1
  5. ◆塩 一つまみ
  6. 胡椒 お好み
  7. 小1
  8. 浸るより少な目

作り方

  1. 1

    えんどう豆は筋を取る。【筋の取り方】1.先に上側の筋を取る。先端からガクの方へ引く。2.次いで下側をガクから先端へ引く。

  2. 2

    フライパンに油をひき、クミンシードを入れて温める。弾けてきたらえんどうを入れてザッと油を馴染ませ、◆を加えて炒める。

  3. 3

    水を加えて蓋をして、弱火で蒸し焼きする。

  4. 4

    水分が無くなったら、仕上げに胡椒を振り混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

クミンシードは焦がさないように気を付けて。焦げたらやり直してね。塩気が少ないと思いますので、お好みで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ