ヨモギ団子

デビオさっちゃん @cook_40054870
道ばたにある雑草ヨモギと、小麦粉で簡単で美味しい団子が出来る。材料費は100円かかってないかも。
このレシピの生い立ち
天然のヨモギなので、香りがイイ。
ヨモギ団子
道ばたにある雑草ヨモギと、小麦粉で簡単で美味しい団子が出来る。材料費は100円かかってないかも。
このレシピの生い立ち
天然のヨモギなので、香りがイイ。
作り方
- 1
雑草ヨモギ(写真)の葉の部分をつみ、甘酒とミキサーして液体にする。
- 2
小麦粉と液を混ぜ合わせひとかたまりにする。ラップをして10分休ませる。
- 3
湯を沸かし、ちぎって丸めた団子をゆで、浮いたらオーブントースターへ
- 4
オーブントースターで焦げ目がつくまで10分ほど焼く。
- 5
きな粉団子と、みたらしタレ団子をつくる。タレは小鍋に醤油、みりん、出汁、片栗粉を入れ煮た。
コツ・ポイント
温かいうちに食べる。冷めると少し堅くなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19961546