◆ふきの甘辛煮◆

ぁゃぱん子
ぁゃぱん子 @cook_40064231

定番のふきの甘辛煮。下処理に少し時間がかかる分、美味しさも倍増します♪
このレシピの生い立ち
時期的にふきがお手頃だったもので♪

◆ふきの甘辛煮◆

定番のふきの甘辛煮。下処理に少し時間がかかる分、美味しさも倍増します♪
このレシピの生い立ち
時期的にふきがお手頃だったもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~50㌢のふき2~30本
  1. ふき 2〜30本
  2. 昆布 適量
  3. ★砂糖 お玉1弱
  4. ★醤油 お玉1弱
  5. ★酒 お玉1弱
  6. ★みりん お玉1弱
  7. ★赤唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    お鍋にふきが浸る程度の水を入れ昆布を入れて放置しておく。これが味付け時に使う鍋。

  2. 2

    ふきは鍋に入る長さにして、まな板の上に乗せ、塩(分量外)をまぶしてゴロゴロ擦り合わせます。
    ※10本くらいずつ

  3. 3

    大きめのお鍋にお湯を沸かし②のふきを塩が付いたまま入れ5分ほど茹で、ザルにあけ粗熱を取る。(下茹で用)

  4. 4

    皮を剥く。ナイフでふきの筋に沿って表面の固い部分をひたすら剥いでから、食べやすい長さに切り揃える。

  5. 5

    ③の鍋にふきを投入し★の調味料を入れて落し蓋をして、ふきが柔らかくなるまで煮る(30分程度)

コツ・ポイント

調味料は1:1:1:1の割合のまま味を見て少しずつたしてください。辛いのが好きな方は赤唐辛子多目で♪煮込む時間も歯ごたえが好きな方は15~20分程度で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぁゃぱん子
ぁゃぱん子 @cook_40064231
に公開
万年ダイエッターのため、ヘルシーな食事を心がけています☆
もっと読む

似たレシピ