まろやかクリームシチュー

桃のやさしい薫り
桃のやさしい薫り @ne8888

生クリームときのこ、隠し味にセロリが入ったこくと深みのあるシチューです♪
このレシピの生い立ち
実家のクリームシチューはいつも生クリームとセロリときのこが入っていたので、懐かしくなって少しアレンジを加えて作ってみました^^

まろやかクリームシチュー

生クリームときのこ、隠し味にセロリが入ったこくと深みのあるシチューです♪
このレシピの生い立ち
実家のクリームシチューはいつも生クリームとセロリときのこが入っていたので、懐かしくなって少しアレンジを加えて作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 人参 1本(200g)
  3. じゃがいも 4個(400g)
  4. 玉ねぎ 1個(250g)
  5. 生マッシュルーム(今回はエリンギ) 1パック(100g)
  6. セロリ 80g
  7. 牛乳 200cc
  8. 生クリーム 200cc
  9. 薄力粉 大さじ3〜
  10. バター 30g
  11. コンソメ 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2〜
  13. 小さじ1〜
  14. 胡椒 少々
  15. 800cc
  16. ブロッコリー 適宜

作り方

  1. 1

    セロリはみじん切り、マッシュルームは薄切り、人参は乱切り、じゃがいもは大きめの乱切り、玉ねぎはくし切りにする。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切って塩・胡椒をしておく。

  3. 3

    大きめの鍋を弱火にかけてバターでセロリを炒める。

  4. 4

    中火にしてマッシュルーム・人参・玉ねぎ・じゃがいもを入れて炒め、鶏もも肉も加えて炒める。

  5. 5

    水とコンソメを加えて強火にかけ、煮たったら灰汁を取って蓋をして弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    ボウルに薄力粉を入れて牛乳を半量加えて泡立て器でだまがなくなるまで混ぜ、残りの牛乳と生クリームを加えて更に混ぜる。

  7. 7

    火を止めた鍋に⑥を入れてゆっくりかき混ぜて弱火にかけ、味を見て砂糖・塩・胡椒で味を整え、とろみが付くまで煮たら完成♪

  8. 8

    ※写真には彩りとして最後に柔らかめに茹でたブロッコリーを入れてあります。

コツ・ポイント

意外にもセロリが味に深みを出してくれます♪
きのこは今回はエリンギを使いましたが、あれば生マッシュルームのように柔らかな食感の物のほうが合うと思います。
味付けやとろみ加減は控えめなのでお好みで調節してみてください。具材の大きさもお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃のやさしい薫り
に公開
クックパッドには基本的に家にある物で作った簡単なレシピを載せています。*レシピは随時見直しや整理等していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ