作り方
- 1
さつまいもを乱切りにして15分程水にさらしあく抜きをする。
- 2
水気を拭きとり、180℃の油できつね色になるまで揚げる。
- 3
たれを作る。
フライパンに水と酒・みりんを加え沸騰させアルコールを飛ばす。 - 4
はちみつ・酢・しょうゆを加え、時々揺すりながらとろみがつくまで煮詰める。
(ヘラなどで線をひくと跡が残るくらい) - 5
④に②のさつまいもを加え、煮詰めながら全体に絡ませる。
- 6
仕上げにごまを振り出来上がり♪
コツ・ポイント
④であめ状になるまで煮詰めないでください。
さつまいもを入れてからも煮絡めるので、仕上り時にあめ状になるのが理想です。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単時短タレ*カリカリ大学芋 レンジで簡単時短タレ*カリカリ大学芋
トップ10入り感謝♡レンジでタレを作っちゃう!洗い物も楽ちん!甘辛タレを絡めた濃厚な カリカリ大学芋(*´◒`*) Chihiro⌘ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964214