我が家の大学いも

mikemino
mikemino @cook_40129838

少し酢を入れてさっぱりとしたタレにしています♪
このレシピの生い立ち
我が家ではよく作る定番のさつまいも料理(おやつ)です。

我が家の大学いも

少し酢を入れてさっぱりとしたタレにしています♪
このレシピの生い立ち
我が家ではよく作る定番のさつまいも料理(おやつ)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. さつまいも 2本
  2. <たれ>
  3. 30cc
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. はちみつ 大さじ3
  7. 大さじ1/2
  8. しょうゆ 大さじ1/2
  9. ごま お好みの量

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りにして15分程水にさらしあく抜きをする。

  2. 2

    水気を拭きとり、180℃の油できつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    たれを作る。
    フライパンに水と酒・みりんを加え沸騰させアルコールを飛ばす。

  4. 4

    はちみつ・酢・しょうゆを加え、時々揺すりながらとろみがつくまで煮詰める。
    (ヘラなどで線をひくと跡が残るくらい)

  5. 5

    ④に②のさつまいもを加え、煮詰めながら全体に絡ませる。

  6. 6

    仕上げにごまを振り出来上がり♪

コツ・ポイント

④であめ状になるまで煮詰めないでください。
さつまいもを入れてからも煮絡めるので、仕上り時にあめ状になるのが理想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ