チーズハットクの次は簡単!チーズボール

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

韓国のチーズハットク(チーズドッグレシピID 19002290)より簡単!一口サイズでモチモチ✨トロ〜美味しいおやつです。

このレシピの生い立ち
大学生の娘が先週金曜に帰省しました。今日帰ってしまいます(T . T) 昨晩、娘が作ってくれました。美味しかったー。高校生の時まで台所に立ったこともなかったのに、色々出来るようになったんだなぁ〜としみじみ〜。

チーズハットクの次は簡単!チーズボール

韓国のチーズハットク(チーズドッグレシピID 19002290)より簡単!一口サイズでモチモチ✨トロ〜美味しいおやつです。

このレシピの生い立ち
大学生の娘が先週金曜に帰省しました。今日帰ってしまいます(T . T) 昨晩、娘が作ってくれました。美味しかったー。高校生の時まで台所に立ったこともなかったのに、色々出来るようになったんだなぁ〜としみじみ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 白玉粉 85g
  2. ホットケーキミックス 50g
  3. 80cc+20cc
  4. モッツァレラチーズ(丸形) 12個 45g
  5. 適量
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ用 サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    主な材料はこんな感じです。あとは水と卵とパン粉と揚げ油です。

  2. 2

    白玉粉に8割(80cc)の水を少しずつ加える。

  3. 3

    ゴムベラで、つぶつぶがなくなるまで練るように混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを加えてて残りの水(20cc)を加えて混ぜる。

  5. 5

    馴染んできたら、手でまとまるまで捏ねる。12等分に分ける。

  6. 6

    こんな感じです。

  7. 7

    モッツァレラチーズを水切りして、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  8. 8

    生地を5センチの円に手で伸ばし、モッツァレラチーズを真ん中にのせ、対角線をつまみながら包む。(アンバン包み)

  9. 9

    綺麗に丸める。

  10. 10

    卵を溶く。丸めたボールを卵液に潜らせる。

  11. 11

    パン粉をまぶす。

  12. 12

    170度のサラダ油で、時々、転がしながらきつね色になるまで揚げる。

  13. 13

    しっかり油切りする。

  14. 14

    チーズがトロトロで、凄〜く伸びて美味しいですよ。
    ケチャップを付けて頂きました。冷めたら、レンチンして温めて下さい。

  15. 15

    クックパッドの冬レシピ2020に掲載されました。ありがとうございます♪

  16. 16

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

以前、作ったチーズより生地は扱いやすく、白玉粉が入っているので、モチモチです。白玉粉は、水を加えてよく練り、つぶつぶを無くしてからホットケーキミックスを加えます。
餡を入れて炒りごまを塗せば、胡麻団子♪いろいろ使える衣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ