作り方
- 1
鶏肉は半分に切る。包丁の先で裏表ともつついておく。
- 2
鶏肉の両面に塩こしょうをする。
- 3
料理酒50cc、みりん20cc、砂糖大さじ1、醤油20cc、おろした生姜をボウルに入れる。
- 4
鶏肉をボウルに入れてよく揉み込む。
- 5
タッパーに肉と調味液を入れ、ピッタリとラップをしてからフタをして冷蔵庫に3時間ほど入れておく。
- 6
肉を取り出して(調味液は捨てない)ペーパーで水気を拭き取る。
- 7
フライパンを中火で熱し、肉を皮を下にして焼く。時々様子を見て焦げすぎないように注意する。
- 8
程よい焦げ目が付いたら裏返す。火を弱火にする。浮き出た油をペーパーで拭き取る。
- 9
中までよく火が通るようにじっくりと焼く。10〜15分したら裏返す。
- 10
弱火でじっくりと焼く。10〜15分したら裏返す。
- 11
タッパーに残った調味液にみりん、醤油各大さじ2、砂糖大さじ1を足してよく混ぜてからフライパンに入れる。中火から強火にする
- 12
裏返す。
- 13
煮汁が少なくなるまで煮詰めて、照りが出たら出来上がり♪
- 14
肉を切って皿に盛り、残った煮汁をスプーンでかけてから召し上がれ♪
コツ・ポイント
鶏肉は厚みがあるのでよく火を通してくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964909