コルシカ風 肉詰めオーブン焼き

99キッチン
99キッチン @cook_40190515

ヤギのチーズとミントをトッピングしてコルシカ伝統料理のブロッチェ風に。コルシカ料理ってなじみがない分マニアック。

このレシピの生い立ち
本来はカネロニにくるまれたブロッチェ。
肉詰めお野菜にトッピングしてもおいしいのでは?という思いつきで実現。
結構なボリュームなので1つ(実質半身)でお腹いっぱいの一品。

コルシカ風 肉詰めオーブン焼き

ヤギのチーズとミントをトッピングしてコルシカ伝統料理のブロッチェ風に。コルシカ料理ってなじみがない分マニアック。

このレシピの生い立ち
本来はカネロニにくるまれたブロッチェ。
肉詰めお野菜にトッピングしてもおいしいのでは?という思いつきで実現。
結構なボリュームなので1つ(実質半身)でお腹いっぱいの一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ(丸型) 2個
  2. パプリカ 2個
  3. トマト缶(ホール) 400g
  4. にんにく 3かけ
  5. オリーブオイル 適宜
  6. 適宜
  7. シェーブルチーズ 100g
  8. ミントの葉 20g
  9. 合い挽き肉 150g
  10. 玉ねぎ 1/2こ
  11. パン粉・牛乳 適宜
  12. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    肉種の作り方
    レシピID:20009165

  2. 2

    ズッキーニ→縦に半カット。具をくり抜く。
    パプリカ→縦半にカット。タネと白いすじをとる。

  3. 3

    ボールにシェーブルチーズをあけて、みじん切りのミントを混ぜる。

  4. 4

    オリーブオイルとにんにくでガーリックオイルを作り、トマト缶を入れてトマトソースを作る。塩で軽く調味する。

  5. 5

    ズッキーニとパプリカに小麦粉をはたき、肉種を詰める。

  6. 6

    チーズ・トマトソースの順にトッピングしオーブンへ。
    180℃で20〜30分。

  7. 7

    作りおきトマトソース
    レシピID:20405137

コツ・ポイント

ハンバーグを作った残りの肉種のアレンジメニュー。ヤギのチーズの個性とミントの相性GOOD!
オーブンに入れて焦げ目が気になるようならアルミをかぶせて加熱するのもいいです。
残ったトマトソースはパスタソースになるのでポモドーロに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
99キッチン
99キッチン @cook_40190515
に公開
欧州生活で出会った人と出会った料理を。ワンプレートで終わる食事より活力になる一汁三菜の食生活を。
もっと読む

似たレシピ