作り方
- 1
材料です!
- 2
ネギと生姜をみじん切りにする
トマトは湯向きして大きめのさいの目切りにする
豆腐は
大きめに切る - 3
☆の調味料を合わせておき、
豚ひき肉に
酒と塩 片栗粉(分量外)をまぶしておく - 4
フライパンにごま油とサラダ油を入れ
温めてネギ、生姜をじっくり炒める(香りがでるまで) - 5
香りが出たら
豚ひき肉、豆板醬を入れ肉に火が通るまで炒めるこの間豆腐を茹でておく
- 6
トマトと調味料と水(分量外)を入れ少し煮立て茹でた
豆腐をいれて 煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成
コツ・ポイント
豆腐を大きめに切ること
豆板醬を入れたら
しっかり炒める
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お飲み物風・麻婆豆腐 お飲み物風・麻婆豆腐
若槻千夏さんの「麻婆豆腐は飲み物」を受けて、スープスタイルの麻婆豆腐を作りました。味噌汁を意識した、和風の「飲める麻婆豆腐」です。冷めれば、飲めます!・・・でもレンゲを使って食べた方がおいしいです。 みつぞう -
麻婆豆腐にトマト入っちゃいました♪ 麻婆豆腐にトマト入っちゃいました♪
トマトの酸味と甘さで、いつもの麻婆豆腐をレベルUP♪ひき肉たっぷりで、ご飯がすすむ1品です★辛さ控えめで作っています♪ ★TOMOMO★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966071