ご飯がすすむピーマン肉詰め

マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882

ピーマンは皮をむけば、苦味がとれます。皮は冷水につけながら、剥がすととれやすいです。
このレシピの生い立ち
ピーマンを好きになってほしくて、大好きなひき肉ならと作りました、

ご飯がすすむピーマン肉詰め

ピーマンは皮をむけば、苦味がとれます。皮は冷水につけながら、剥がすととれやすいです。
このレシピの生い立ち
ピーマンを好きになってほしくて、大好きなひき肉ならと作りました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1個
  2. 合挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. パン粉 大さじ2
  5. ピーマン 6個
  6. 合わせだれ
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    肉詰めをつくります。
    卵、合挽きにく、玉ねぎ、パン粉をくわえて、よくこねて冷蔵庫にいれておきます。

  2. 2

    ピーマンを切りトースターか、ガスオーブンで、3分〜5分焼きます
    バリバリとピーマンの皮が弾ける音がします。

  3. 3

    タレを作ります
    しょうゆ、ケチャップ、ウスターソース、塩コショウをまぜます。

  4. 4

    ピーマンを取り出し、冷水につけながら皮をむいたら、水気を拭き取り
    肉を詰めていきます。

  5. 5

    肉を下にして中火で3分弱火で7分蓋をしてやきます。焼けたら一度とりだします。

  6. 6

    キッチンペーパーでフライパンを拭いて合わせたソースを一煮立ちさせます。

  7. 7

    再度ソースの中にピーマンを戻して弱火で2分焼いたら完成です。

  8. 8

    器に盛り付けたらオッケー。

コツ・ポイント

ピーマンの皮をとる、ソースとしっかり絡める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マシャまめ
マシャまめ @cook_40098882
に公開
2児のママです。料理は得意ではありませんが、クックパットみて、作るのが楽しくなり娘と二人で作ってまーす。沖縄人なので沖縄料理をたまに、載せています。(^○^)
もっと読む

似たレシピ