牛乳と卵で作る、固めのなめらかプリン

y_ur_u
y_ur_u @cook_40251703

しっかり卵のコクを感じられて食べ応えある固めのプリンです。生クリームを使わないので思い立ったらすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
固めから柔らかめまで基本の材料でプリンを作りたくて色々試した中でできた、固めのレシピ。キャラメルタブレットは時間があるときに多めに作って冷凍保存しておくと楽です。タブレットの上から卵液を流して焼くと食べる頃には自然と溶けて下にたまります。

牛乳と卵で作る、固めのなめらかプリン

しっかり卵のコクを感じられて食べ応えある固めのプリンです。生クリームを使わないので思い立ったらすぐ作れます。
このレシピの生い立ち
固めから柔らかめまで基本の材料でプリンを作りたくて色々試した中でできた、固めのレシピ。キャラメルタブレットは時間があるときに多めに作って冷凍保存しておくと楽です。タブレットの上から卵液を流して焼くと食べる頃には自然と溶けて下にたまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ5個分
  1. キャラメルタブレット用グラニュー糖 70g
  2. キャラメルタブレット用水 30g
  3. 卵黄 3個分
  4. 全卵 3個分
  5. 砂糖 60g
  6. はちみつ 5g
  7. 牛乳 415g
  8. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    キャラメルタブレットを作る。鍋で砂糖を溶かし、好みの焦がし具合になったら大さじ1ずつ水を入れすぐ混ぜる。はねるので注意!

  2. 2

    線が引けるくらいまで煮詰めたら、オーブンシートの上に直径3センチ位の大きさにキャラメルを落とし、冷ます。

  3. 3

    しばらくすると固まるので、はがしてプリンカップに入れる。私はこの大きさなら2ついれてます。

  4. 4

    大きくなってしまったらこんな風に割って入れればOK。平らな耐熱の台の上でやってくださいね。

  5. 5

    タブレットは多めに作って冷凍保存しておくと楽!間にクッキングシートかラップを挟んでおくとくっつきません。

  6. 6

    全卵、卵黄、砂糖を混ぜる。蜂蜜と牛乳を混ぜて温め、バニラエッセンスも加え全て混ぜ合わせる。茶こしでこし直接ラップする。

  7. 7

    ラップを泡ごとそっと外して器に適量流し入れしばらく放置。細かい泡は食品用のアルコールを2〜3回吹きかけると消えます。

  8. 8

    弱火で蒸焼きに。10分位したら一度蓋を外し、揺らしてみて時間を調整する。合計で20〜25分位。粗熱を取ってから冷蔵庫へ。

  9. 9

    ここからは外し方です。
    器にあける場合は、まずスプーンの背でぐるっと一周押してふちのところだけはがす。

  10. 10

    次に少し傾けて器の半分くらいまで空気が入るように少しはがす。

  11. 11

    器の上で少し横に振ってみて、様子を見る。一度キャラメルのところまで空気が入れば後は勝手に落ちます。

  12. 12

    様子を見ながらはずします。このプリンは固めなのでしっかりしてます。

コツ・ポイント

卵液を流してすぐに火を通すとキャラメルが液状にならずに型にべったりついたままになりやすいので、20分位放置してください。火が強いとスが入って台無しになります!弱火でゆっくりと、固まってきたら時々横に振って蒸しあがりを確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y_ur_u
y_ur_u @cook_40251703
に公開
簡単でおいしいおうちデザートをメインにレシピを残してます。
もっと読む

似たレシピ