カブのクリームシチュー

じゃこパストリアス @cook_40199438
初めてシチューを作りました。
簡単で、おいしく、暖かい。
冬おいしく味わえるところが良いと思います
このレシピの生い立ち
これまで素通りのカブを使ってみたかった
次回は押し麦をいれて粥状にしたい
カブのクリームシチュー
初めてシチューを作りました。
簡単で、おいしく、暖かい。
冬おいしく味わえるところが良いと思います
このレシピの生い立ち
これまで素通りのカブを使ってみたかった
次回は押し麦をいれて粥状にしたい
作り方
- 1
まずは、ひよこ豆を8時間前からざるで水に浸しておくこと。
- 2
旬のカブは皮ごと使います。
さいの目に食べやすい大きさで切り分けます。
この時期は、カブの葉も使います。食べやすく切る。 - 3
ペンネを茹でます。今回は具ですから茹ですぎてのびても構いません。
お湯の量ですが、鍋一杯いれます。 - 4
エンドウはサヤエンドウであれば良いし、乾燥ものとかグリンピースでも構いません
さやは筋があればとり、さやの両端は落とす - 5
全ての材料をペンネと共に鍋に入れて一煮立ち、湯の量はほどほどに。さきほどのペンネの茹で汁を鍋ごと使う人はいけません
- 6
コンソメとこしょうで味付けし、良ければ牛乳を加える。
最後に市販のルゥを溶かして完成。
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
-
冬に嬉しい❤蕪のトマトクリームシチュー 冬に嬉しい❤蕪のトマトクリームシチュー
旬の柔らかな蕪とモニター当選した大豆のお肉を使った簡単で美味しいほっこり温まるヘルシーシチューです。勿論鶏肉や豚肉でも♪ コトリサン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969595