スペアリブ赤ワイン蒸し

なち☆なち @cook_40081841
肉の塊にかぶりつく。たまにはそんな日もいいじゃない。
このレシピの生い立ち
義妹から、教えてもらいました。スペアリブ、煮込まずとも、マーマレードなしでも、うまい!と感動。
スペアリブ赤ワイン蒸し
肉の塊にかぶりつく。たまにはそんな日もいいじゃない。
このレシピの生い立ち
義妹から、教えてもらいました。スペアリブ、煮込まずとも、マーマレードなしでも、うまい!と感動。
作り方
- 1
スペアリブに塩コショウをまぶす。しょっぱくならないように、お気をつけて。
- 2
分量外のオリーブオイルをフライパンにひき、温まったらスペアリブを焼く。
- 3
スペアリブの上下面焼き目がついたら、赤ワインを入れる。肉が1センチ浸かるくらい。
- 4
赤ワインが少ないと、蒸し焼きしても中が生だったり。多かったら、いつかは蒸発します。ってことで私は多めに入れています。
- 5
あとは、ふたをして中弱火で放置。たまに、トングなどで上下を何回か返す。赤ワインがなくなり、脂だけが残るまで。
- 6
気になる方は、出た脂をペーパーなどで拭き取ってください。出来ました。
いただきましょう。
コツ・ポイント
オリーブオイルは普通の油でも大丈夫です。しかも、少しの量で十分です。赤ワインは安いもので十分です。
高いワインなら、スペアリブと一緒に楽しみましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単★スペアリブの赤ワイン煮込み 圧力鍋で簡単★スペアリブの赤ワイン煮込み
圧力鍋で30分★お肉はほろほろ柔らか、ジューシーに仕上がります!1本300〜400円のお安いワインでいいんです♡ Y♡kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969846