チャーシューの煮汁活用!油淋鶏

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

チャーシューを作ると残りがちな煮汁を使って簡単油淋鶏。
旨味たっぷりの煮汁なのでまろやかで深みのある味になります!

このレシピの生い立ち
チャーシューを作ると煮汁で何を作ろうかと考えるのが好き。

チャーシューの煮汁活用!油淋鶏

チャーシューを作ると残りがちな煮汁を使って簡単油淋鶏。
旨味たっぷりの煮汁なのでまろやかで深みのある味になります!

このレシピの生い立ち
チャーシューを作ると煮汁で何を作ろうかと考えるのが好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 小1/4
  3. 大1
  4. 片栗粉 大2〜3
  5. 揚げ油 適量(300ccほど)
  6. *タレ*
  7. チャーシューの煮汁( ID:19716724 ) 大2
  8. (or酒:醤油 20:10)
  9. 細ねぎ 2本
  10. ☆生姜 2切れ
  11. ☆にんにく 1かけ
  12. 白胡麻 大1

作り方

  1. 1

    チャーシュー( ID:19716724 )の煮汁の残りを使います。
    煮汁がない場合は酒:醤油を2:1で混ぜ一煮立ちさせ→

  2. 2

    →冷まします。
    ☆を加えしばらく漬け込みます。

  3. 3

    鶏もも肉は塩を揉み込み酒を振って1〜2時間室温に置きます。

  4. 4

    片栗粉をまぶしてフライパンに熱した油で揚げ焼きします。

  5. 5

    中火で両面カラッと揚げて取り出します。

  6. 6

    残った油で付け合わせの野菜を揚げています。

  7. 7

    鶏肉をカットして器に盛ります。

  8. 8

    ネギダレをかけて完成。

コツ・ポイント

ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2015/10/18/174136

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ