定番☆さかなの味噌煮 さわら版

ひやしたぬき @cook_40055634
ご飯がすすむ、さかなの味噌煮。ふんわりしたさわらを使いましたがさかな全般に○
このレシピの生い立ち
定番さかなの味噌煮。淡白なさわらには特に好きな味付けです。
定番☆さかなの味噌煮 さわら版
ご飯がすすむ、さかなの味噌煮。ふんわりしたさわらを使いましたがさかな全般に○
このレシピの生い立ち
定番さかなの味噌煮。淡白なさわらには特に好きな味付けです。
作り方
- 1
さわら切身に軽く塩をふり、10分ぐらい置く。
- 2
鍋に水、酒、みりんを入れて味噌を加えて溶かす。
砂糖は好みで加減し、溶かす。さわらを並べる。
- 3
蓋をして、中火にかける。
鍋がカタカタ言い出したら火加減に注意しながら8分加熱する。
- 4
蓋を外し、2分加熱して火を止める。
- 5
お皿にさわらを盛り付け、味噌タレをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
家庭で使う味噌の味で味付けが多少左右されます。
砂糖の量も甘めが好きな場合にはやや多目に。
味噌が吹きこぼれないように火加減は中火から時々弱火に調整。蓋開けてからは必ず中火でやや煮詰める感じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970369