白菜の甘酢炒め

s0601
s0601 @cook_40177483

いつもの甘酢炒めに酒と醤油をちょっと足したらマイルドで食べやすかったので
このレシピの生い立ち
時々食べたくなるのでメモ用に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 白菜 1/4玉
  2. ハム 2枚
  3. 小さじ2
  4. ごま 大さじ1
  5. 唐辛子(輪切り) お好みで少し
  6. 大さじ2〜3
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯に分け、葉は2センチくらい、芯は縦に1センチくらいに切っておく。ハムは半分に切ってから5ミリくらいの細切りに

  2. 2

    白菜に塩を振り、重石をして30分くらい置いておく(省略しても良い)。水でざっと洗い、ざるに上げておく

  3. 3

    フライパンに、ごま油と唐辛子を投入。弱めの火でゆっくり温める。唐辛子のまわりに細かい泡が出てきたらハム投入。

  4. 4

    酢、砂糖、醤油、酒をザザーッと入れ、一煮立ちさせる。すこし長く沸騰させておくと酸味がマイルドになる気がします。

  5. 5

    白菜を芯→葉の順で投入して、強火でさっと炒めあわせる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

s0601
s0601 @cook_40177483
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ