柔らか牛肉たたき 

Oakridge
Oakridge @cook_40273389

牛肉のかたまりで作るので経済的!肉大好きな我が家の男子たちも満足です。じっくりやいて柔らかいタタキができます。
このレシピの生い立ち
育ち盛りで肉が大好きな息子達のために作ります。脂肪が少ない部位なのでたくさん食べても健康的です。かたまり肉は意外と経済的!豪華なのにお財布にも優しいレシピです。

柔らか牛肉たたき 

牛肉のかたまりで作るので経済的!肉大好きな我が家の男子たちも満足です。じっくりやいて柔らかいタタキができます。
このレシピの生い立ち
育ち盛りで肉が大好きな息子達のために作ります。脂肪が少ない部位なのでたくさん食べても健康的です。かたまり肉は意外と経済的!豪華なのにお財布にも優しいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分 
  1. 牛肉もも かたまり 500gから600g(レシピ写真は約600グラム)
  2. サラダ油 適量
  3. たまねぎ 適量
  4. わさび お好みで
  5. 漬けたれ/かけたれ
  6. 醤油 100cc
  7. はちみつ 大匙2杯
  8. 日本酒 大匙2杯

作り方

  1. 1

    牛肉のかたまりを醤油、はちみつ、日本酒につけます。2時間くらい。

  2. 2

    焼く前に冷蔵庫から出してしばらく室温に置きます。

  3. 3

    漬けたれから肉を引き上げて余分な水分をペーパータオルでふき取ります。

  4. 4

    フライパンを良く熱してサラダ油をひきます。

  5. 5

    片面を焼き色がつくまでじっくり焼きます。(火は中火におとして)表に血が浮いてきたらひっくり返します。

  6. 6

    すべての面をゆっくり焼き色がつくまで焼いていきます。火は中火で。慌てずに焼きましょう。

  7. 7

    指で押して柔らかかったらもう少し焼いて。肉全体が膨らみ、指で押し弾力があったらOK。

  8. 8

    フライパンから引き上げアルミ箔に包みしばらく置きます(これ大事!)

  9. 9

    肉を休ませている間にソースをつくります。肉をつけたたれを鍋に移して火を入れます。灰汁をこして器に入れます。

  10. 10

    肉汁が安定したら肉を薄く切ります。付け合せのたまねぎのスライスを中央にのせ完成。お好みでわさびを添えて!

コツ・ポイント

焼く前の肉が冷たすぎないようにしてください。
焼き方は中火でゆっくり、焦がさないように。
最後に肉をしばらく休ませることが大事です。焼きたてを切ると肉汁が流れ出てしまいます。休ませることで肉汁がもう一度肉に戻りしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Oakridge
Oakridge @cook_40273389
に公開
主婦として家族のために食事を作り20年。いつも目分量で適当に作っていましたがキチンとレシピで残したいと思うようになりました。いつか家を出て行く娘に持たせてあげられたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ