小松菜の簡単キッシュ風

滋賀県 @cook_40117296
ふんわりとした食感がお子さんに好評のキッシュです。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年5月小松菜特集でご紹介。
レシピ作成:雄山荘 総料理長 森 順一さん
小松菜の簡単キッシュ風
ふんわりとした食感がお子さんに好評のキッシュです。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年5月小松菜特集でご紹介。
レシピ作成:雄山荘 総料理長 森 順一さん
作り方
- 1
小松菜を固めにゆでて、水気をとり、2~3㎝に切る。ベーコンは2~3㎝に切っておく。
- 2
①とむき海老をサラダ油で炒め、塩・コショウする。火が通ったら、ブイヨンを入れ混ぜて、 火を止める。
- 3
そこへ卵・牛乳・生クリーム・チーズ・塩・コショウを入れ混ぜる。
- 4
あらかじめ内側にバターを塗っておいた大きめのグラタン皿に流し入れ、300度のオーブンで20分程度焼く。
- 5
中心まで火が通れば、出来上がり。
コツ・ポイント
小松菜は、オーブンで焼くと十分に火が通るので、固めに湯がきましょう。
似たレシピ
-
-
たけのこのキッシュ風〈生地なし簡単!〉 たけのこのキッシュ風〈生地なし簡単!〉
ゴロゴロ入れたタケノコの食感がいいです。生地を使わない手抜きキッシュですが、簡単に作れておいしいですよ! クックおまちこ -
-
-
-
-
ふわふわ。・:*゚☆ケークサレ風~ほうれん草&ベーコン ふわふわ。・:*゚☆ケークサレ風~ほうれん草&ベーコン
アメリカからの帰国子女ママに教えて頂きました♡キッシュ苦手な息子もコレはOK♪ふわふわ~な食感をお楽しみ下さい^^* masakohママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19973716