我が家の鶏そぼろ4色飯

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

おかずに困ったときの救い飯。これと味噌汁で十分です。
このレシピの生い立ち
ちりめん山椒を作っていたので、消費するためにご飯に混ぜてみました。トッピングが薄味なので、ちりめん山椒がいい味しています。

我が家の鶏そぼろ4色飯

おかずに困ったときの救い飯。これと味噌汁で十分です。
このレシピの生い立ち
ちりめん山椒を作っていたので、消費するためにご飯に混ぜてみました。トッピングが薄味なので、ちりめん山椒がいい味しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ミンチ 130g
  2. 2個
  3. きぬさや 6本
  4. 紅しょうが 適量
  5. だし醤油 大2
  6. 50cc
  7. 生姜(すりおろし) 大2
  8. ごま油(仕上げ用) 小1
  9. 卵用だし醤油 大1
  10. 御飯 3膳分
  11. ちりめん山椒 大3
  12. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    だし醤油、水を鍋に入れ、冷たい間に鶏ミンチをほぐし入れます。ある程度、火が通ったら生姜を加え、仕上げにごま油を入れる。

  2. 2

    湯に塩を加え、きぬさやを茹でる。茹であがったら、水にさらし、千切りにする。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、だし醤油を加え、フライパンに油をひき、閉じ卵を作る。なるべく菜箸を小刻みに動かす。

  4. 4

    出来たらすぐに皿に移す。

  5. 5

    ご飯にちりめん山椒を混ぜ合わせる。

  6. 6

    器にご飯を入れ、それぞれトッピングする。

コツ・ポイント

卵はフライパンから取り出さないとボソボソになります。半熟っぽい感じで取り出してください。予熱で仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ