魚焼きグリルで♪鶏もも肉のうま塩焼き

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

漬け込み不要。調味料を揉み込んだらすぐに焼けます。グリル焼きの効果でお肉は柔らか、皮目は香ばしく焼き上がります♪
このレシピの生い立ち
塩味のおかずがほしくて。鶏肉に鶏がらスープを使うのは邪道かなと思ったのですが、試しに作ってみたら美味しかったのでレシピアップしました。

魚焼きグリルで♪鶏もも肉のうま塩焼き

漬け込み不要。調味料を揉み込んだらすぐに焼けます。グリル焼きの効果でお肉は柔らか、皮目は香ばしく焼き上がります♪
このレシピの生い立ち
塩味のおかずがほしくて。鶏肉に鶏がらスープを使うのは邪道かなと思ったのですが、試しに作ってみたら美味しかったのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. ○清酒 大さじ1
  3. ○鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  4. ○すりおろしにんにく 小さじ1弱
  5. ○美味しいお塩 少々
  6. ○粗挽き黒胡椒 少々
  7. 塩・胡椒(焼く直前) 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は黄色い脂身を切り除き、大きめの一口大にぶつ切りにする。ビニール袋等に○を入れ、鶏肉を入れて軽く揉み込む。

  2. 2

    鶏肉を常温に戻したら、魚焼きグリルに皮を上にして鶏肉を並べる。
    上から再び軽く塩・こしょうを少々。

  3. 3

    両面焼きなら中火強で7〜8分焼く。焦げ目が付いてふっくら焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

※特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ