青ジソとトリミンチのつくね風♪

a777 @cook_40096011
夏場のおつまみ、お弁当のおかず、夕食の一品にいかが~。
このレシピの生い立ち
青じそが庭にたくさんあるので、青じそを使った料理で簡単に素早くできるものと考えました。串にさしたり形を調えるのがめんどうなので適当にスプーンですくえば簡単にできます。
青ジソとトリミンチのつくね風♪
夏場のおつまみ、お弁当のおかず、夕食の一品にいかが~。
このレシピの生い立ち
青じそが庭にたくさんあるので、青じそを使った料理で簡単に素早くできるものと考えました。串にさしたり形を調えるのがめんどうなので適当にスプーンですくえば簡単にできます。
作り方
- 1
青じそはみじん切りにする。
- 2
しょうがもみじん切りにする。
- 3
ごま、みそ、1,2、を入れて包丁でたたくように混ぜ合わせる。
- 4
このように、スプーンですくい、油を熱したフライパンにのせていく。
- 5
片面2分ずつくらい弱火で焦げないように焼く。
- 6
盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
お味噌が入り、焦げやすいので弱火でゆっくりと焼くのがコツです。
似たレシピ
-
-
大葉&おから入り鶏ひき肉つくねハンバーグ 大葉&おから入り鶏ひき肉つくねハンバーグ
かしましめし:大葉が香る、おから入りヘルシーミニハンバーグです(^^) 普段の食事、お弁当のおかずにいかがでしょうか?クックD3LBAB☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974783