茄子とゴーヤのお漬物

すももマミー @cook_40080424
市販の漬物の素も大好きですが、手作りの漬けだれにチャレンジしてみました。
さっぱりとしていて、夏にはいいですね♪
このレシピの生い立ち
花火大会を見ながら、または縁側で花火をしながら…そんな風景を想いながら作りました。
茄子とゴーヤのお漬物
市販の漬物の素も大好きですが、手作りの漬けだれにチャレンジしてみました。
さっぱりとしていて、夏にはいいですね♪
このレシピの生い立ち
花火大会を見ながら、または縁側で花火をしながら…そんな風景を想いながら作りました。
作り方
- 1
茄子とゴーヤを切ったら、それぞれに塩をまぶして5分程おきます。
- 2
茄子です。
- 3
漬けだれの材料を混ぜ合わせておきます。
- 4
塩もみしておいた野菜を流水でしっかりと洗い、ザルに上げて水を切ります。
- 5
ジップロックに4の野菜と漬けだれをいれ、しっかりと揉み込み、冷蔵庫で20分程休ませます。
- 6
器に盛り付け、トッピングの煎り白ごま、糸唐辛子を散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
生姜は千切りではなく、隠し味のようにみじん切りにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974931